2021.08.31更新

知立市のお家で雨漏りしているので見に来てほしいとの連絡がありました。

最近月に一度は同じ書き出しのブログを書いている気がしないでもないです。

 

皆さんこんにちは!

アルファホームの鈴木寧(やすし)です。

 

雨漏りや漏水に関しては経験値が貯まって来たなと感じる今日この頃、職人さんに相談の電話をすると「またか」と言われるようになってきました。

今回は天井に水跡が出るタイプ。

水跡

ちょうど2階の外壁がこの上からスタートです。写真右手側は下屋で直上に2階が乗っていません。

ならば2階の外壁のどこかか、2階外壁と1階の瓦の間が怪しいだろうと当たりがつきます。

天井裏

同行した田牧と夏目に屋根に上がる準備をさせている間に天井裏へ、濡れ方を確認します。

屋根のどこかからポタポタ落ちるのではなく左手の柱を伝っているのがわかります。

ということはやはり2階の外壁が怪しいです。

みずきり

というわけで屋根の上へ。

まず目についたのは水切りのつなぎ目。古いですし水の跡が目立って怪しいです。

よっぽど大丈夫だと思いますが覚えておきましょう。

留め

のし瓦の角もかなりボロボロです。

しかしこちらは屋根裏の水跡よりも少し低め。思い切り風が当たれば水が巻きあがって……柱までは届かないかなぁ?

サッシ

となるとこれかなぁ。

窓サッシ横のシーリングが完全に切れてます。築年数的におそらく防水紙でカバーもされていないでしょう。

風の日にここらに直接雨が当たれば入っていく可能性は極めて大。

シーリング

大と言っても、犯人と決めつけられないのが水の難しいところ。濡らさないと結局はわかりませんので、疑わしきはとりあえず罰します。

というわけでシーリングしておきます。これで止まればよし、止まらなければ他を塞ぎます。

 

嵐のお盆を乗り切ったそうですのでおそらくこれで大丈夫かと思います。

今回はたまたま1発で終わりましたが、何回も通わないといけない時も多々あります。

そういった時のフットワークには自信がありますので、気になることがありましたら是非ともお声がけください。

 

それでは本日はこれで。

ありがとうございました。

投稿者: アルファホーム

2021.08.31更新

刈谷市板倉町にあります現場は順調です。

こんにちは新城です。

1

先日基礎の型バラシを完了しました。

型がある状態だとゴツゴツとした見た目ですが

型バラシ後はすっきりとしていますね。

基礎期間中は雨天で順延になったりなど

色々ありましたが基礎工事が無事に完了できて一安心です。

1

基礎工事が完了したら水道工事です。

建物の周りの埋設配管や床下の配管などを

先行して施工していきます。

週末の天候が怪しいですが

天候はここまでも大丈夫だったのでこの先も大丈夫だと思います!

また報告します。

 

投稿者: アルファホーム

2021.08.31更新

刈谷市板倉町にあります現場は順調です。

こんにちは新城です。

1

先日基礎の型バラシを完了しました。

型がある状態だとゴツゴツとした見た目ですが

型バラシ後はすっきりとしていますね。

基礎期間中は雨天で順延になったりなど

色々ありましたが基礎工事が無事に完了できて一安心です。

1

基礎工事が完了したら水道工事です。

建物の周りの埋設配管や床下の配管などを

先行して施工していきます。

週末の天候が怪しいですが

天候はここまでも大丈夫だったのでこの先も大丈夫だと思います!

また報告します。

 

投稿者: アルファホーム

2021.08.31更新

HPの注文住宅ページを更新致しました。

アルファホームの青井です。

1

↑タップで注文住宅ページをご覧いただけます。

 

弊社の家づくりについて知っていただけるページとなっております

「坪単価52.8万円(税込)で理想の家が建てられる!」

と書いてあるとおり、お手頃な価格でお客様の理想を叶えられるよう

弊社営業スタッフとプランナーがしっかりとお客様の想いをお伺いしながらお家づくりを進めさせて頂きます

お客様インタビューの動画も掲載してありますので、是非一度ご覧下さい♪

 

沢山の弊社施工事例がございますが、

最近頂くお問合せのなかで「家事ラク」「子育てがしやすい」というワードをよく拝見します

弊社の家事ラクポイントとしてよく採用されるものが

☆ミーレ食洗機 ☆乾太くん 

間取りでは、玄関→リビング→洗面 や、 キッチン→パントリー→洗面脱衣室 と繋がるような ☆回遊動線 が人気となってきております。

 

家事をラクにできる設備や、家事のしやすい間取り にすることで、家事の時短ができ、

余った時間をお子様と接する時間や、自分の時間として使うことができます。

注文住宅施工事例|のページでは子育て世代のご夫婦が建てられた住宅の事例を沢山ご紹介しております!

ぜひご覧ください☆

 

 

投稿者: アルファホーム

2021.08.31更新

今日は最近お客様から頂く事が多い間取りのご要望についてのお話です。

みなさんこんにちは、プランナーの片山です。

お客様と間取りについてのお話をする際に多いと感じるご要望がいくつかあります。

その中でも昨年あたりから特に増えたと感じるのがタイトルにある「バルコニー」

バルコニー

以前でしたらバルコニーがあるのは当たり前でしたがここ最近は始めから「バルコニーは布団を干すだけです」「バルコニーは無くていいです!」というお客様が増えています。

・2階まで洗濯物を持っていきたくない

・花粉症だから外へは干さない

・共働きで夜洗濯をする

等理由はいろいろとありますが洗濯の仕方や考え方が段々と変わってきていると感じます。

かくいう私も平日は夜洗濯機を回し浴室の乾燥機で乾かしているのでほとんど外には干しません。

室内

バルコニーの代わりに室内干しスペースを広めに確保したり

ガス乾燥機の設置をご検討されるお客様も最近では多いですね。

乾燥機

「ランドリースペース」と図面に記入する機会も増えました。

もっと以前より人気だった「洗面と脱衣室を別々に設ける」という点と関連して最近では「脱衣室とランドリールームを兼ねる」という間取りもよくご提案をしております。

またそういった間取りの際は1階で洗濯→干すが完結するのでもう一工夫として「ファミリークローゼット」を近くに設けることも。

「洗濯→干す→しまう」の動線がスムーズだと家事効率も上がりそうですよね!

 衣類乾燥機や布団乾燥機など便利な家電も増えてきた事で間取りの選択肢も広がっています♪

是非ご新築やリノベーションの際には洗濯動線について改めてご検討をしてみてください。

投稿者: アルファホーム

2021.08.31更新

今日は最近お客様から頂く事が多い間取りのご要望についてのお話です。

みなさんこんにちは、プランナーの片山です。

お客様と間取りについてのお話をする際に多いと感じるご要望がいくつかあります。

その中でも昨年あたりから特に増えたと感じるのがタイトルにある「バルコニー」

バルコニー

以前でしたらバルコニーがあるのは当たり前でしたがここ最近は始めから「バルコニーは布団を干すだけです」「バルコニーは無くていいです!」というお客様が増えています。

・2階まで洗濯物を持っていきたくない

・花粉症だから外へは干さない

・共働きで夜洗濯をする

等理由はいろいろとありますが洗濯の仕方や考え方が段々と変わってきていると感じます。

かくいう私も平日は夜洗濯機を回し浴室の乾燥機で乾かしているのでほとんど外には干しません。

室内

バルコニーの代わりに室内干しスペースを広めに確保したり

ガス乾燥機の設置をご検討されるお客様も最近では多いですね。

乾燥機

「ランドリースペース」と図面に記入する機会も増えました。

もっと以前より人気だった「洗面と脱衣室を別々に設ける」という点と関連して最近では「脱衣室とランドリールームを兼ねる」という間取りもよくご提案をしております。

またそういった間取りの際は1階で洗濯→干すが完結するのでもう一工夫として「ファミリークローゼット」を近くに設けることも。

「洗濯→干す→しまう」の動線がスムーズだと家事効率も上がりそうですよね!

 衣類乾燥機や布団乾燥機など便利な家電も増えてきた事で間取りの選択肢も広がっています♪

是非ご新築やリノベーションの際には洗濯動線について改めてご検討をしてみてください。

投稿者: アルファホーム

2021.08.31更新

こんにちは、斉藤です。

土地を探す上でさまざまな条件が大事になってくるかと思います。

希望の地域や坪数など。

言い出たらキリがないかと思います。

その中でもやはり1番大事になってくるのが値段かなと思います。

しかし同じ敷地の土地でも追加で費用がかってくるケースがあります。

上下水道の引き込みがあるか、あとは地盤がしっかりしているかも非常に大事な点です。

地盤改良が必要な場合はその分費用が掛かります。

その費用だけでも60~80万円もかかってきます。

土地探しの際に

こちらは、いつも地盤調査を依頼している会社さんのデータになるのですが、

地図に〇と△の記号があります。

〇が地盤の改良工事不要

△は改良工事必要になります。

こちらの資料があれば事前にある程度の予想がつけれるかなと思います。

土地を買おうか迷っている方は地盤に関してもこのようなデータがあるととても便利ですね!

 

 

 

投稿者: アルファホーム

2021.08.30更新

ガス乾燥機の幹太くんの設置事例をご紹介します。

みなさんこんにちは、プランナーの片山です。

今回はお客様方からたくさんご要望を頂く幹太くんの設置についてです。

ガスの接続が必要になる幹太くんは設置の場所についても検討が必要になります。

幹太くん専用台

例えばこちらの事例では

リンナイから販売がされている幹太くんの専用台を使用しました。

専用台は高さ違いで3種類の商品があり、こちらの事例では(中)サイズを採用しております。

幹太くん専用台

画像はリンナイのHPより(こちら☆

専用台(高)ですと乾燥機の下に洗濯機を納めることも可能な高さとなります。

また、専用台ではなく造作で幹太くんの台を作成するケースも。

幹太くん事例

↑こちらの事例では洗面台のカウンター色に合わせて幹太くんの台を作成。

洗面化粧台とのトータルコーディネートをしております。

造作棚での設置の場合は耐荷重やスペースにも注意が必要となります。

・耐荷重でいうと60㎏以上が必要とされています。

ご新築の場合では棚を壁に埋め込んで固定をするように施工を行うことが多いです。

その他にも様々な設置ケースが想定できますが、幹太くんをご検討中のお客様には是非1度リンナイのホームページをご覧頂きたいなと思います。

幹太くん設置例

画像はリンナイのHPより(こちら☆

カタログでもお馴染みのこちらのカッコイイ設置事例

実はリンナイさんのHPではこちらのオリジナル棚の図面が公開されております。

私も拝見しましたが納め方がわかりやすく同じものを作ってとご要望された場合も施工可能かと思いました。

またリンナイさんのHPでは他にも実際にご家庭で使用されている方の事例写真も多数掲載がされています。

すっきり設置できるような工夫がたくさん見られとても参考になりました。

是非、幹太くんをご検討の際はご参考にしてみてください!

 

投稿者: アルファホーム

2021.08.30更新

ガス乾燥機の幹太くんの設置事例をご紹介します。

みなさんこんにちは、プランナーの片山です。

今回はお客様方からたくさんご要望を頂く幹太くんの設置についてです。

ガスの接続が必要になる幹太くんは設置の場所についても検討が必要になります。

幹太くん専用台

例えばこちらの事例では

リンナイから販売がされている幹太くんの専用台を使用しました。

専用台は高さ違いで3種類の商品があり、こちらの事例では(中)サイズを採用しております。

幹太くん専用台

画像はリンナイのHPより(こちら☆

専用台(高)ですと乾燥機の下に洗濯機を納めることも可能な高さとなります。

また、専用台ではなく造作で幹太くんの台を作成するケースも。

幹太くん事例

↑こちらの事例では洗面台のカウンター色に合わせて幹太くんの台を作成。

洗面化粧台とのトータルコーディネートをしております。

造作棚での設置の場合は耐荷重やスペースにも注意が必要となります。

・耐荷重でいうと60㎏以上が必要とされています。

ご新築の場合では棚を壁に埋め込んで固定をするように施工を行うことが多いです。

その他にも様々な設置ケースが想定できますが、幹太くんをご検討中のお客様には是非1度リンナイのホームページをご覧頂きたいなと思います。

幹太くん設置例

画像はリンナイのHPより(こちら☆

カタログでもお馴染みのこちらのカッコイイ設置事例

実はリンナイさんのHPではこちらのオリジナル棚の図面が公開されております。

私も拝見しましたが納め方がわかりやすく同じものを作ってとご要望された場合も施工可能かと思いました。

またリンナイさんのHPでは他にも実際にご家庭で使用されている方の事例写真も多数掲載がされています。

すっきり設置できるような工夫がたくさん見られとても参考になりました。

是非、幹太くんをご検討の際はご参考にしてみてください!

 

投稿者: アルファホーム

2021.08.28更新

こんにちは、夏目です。

突然ですが、皆さまはマイホームを建てようと思ったとき、予算面で不安になったりしませんか?

そんな時に一番頼りになるのは、ご両親や祖父母の方々だと思います。

場合によっては、ちょっと援助してやろう!なんて話になることもあるかと思います。

今回はそんな時に役立つ「住宅取得等資金贈与の非課税の特例」について、お話したいと思います。

この特例は今年の12/31までの制度ですので、直近でマイホームのご購入・リフォームを検討されている方は必見です!

 

 

住宅取得等資金贈与の非課税の特例とは、

平成27年1月1日から令和3年12月31日までの間に、父母や祖父母など直系尊属からの贈与により、自己の居住の用に供する住宅用の家屋の新築、取得又は増改築等(「新築等」といいます。)の対価に充てるための金銭(「住宅取得等資金」といいます。)を取得した場合において、一定の要件を満たすときは、非課税限度額までの金額について、贈与税が非課税となります(「非課税の特例」といいます。)。 (国税庁ホームページより引用)

 

これを簡単に言うと、

マイホームを建てる際に、両親や祖父母から資金援助してもらう場合は、

資金援助に関して「贈与税」が「非課税」になりますよってことです。

通常、両親や祖父母から資金援助してもらう場合、高額だと贈与税が発生します。

この贈与税を非課税にすることができるのが今回の特例です。

 

 

この特例には受贈者、贈与者それぞれに予算や相続税対策といったメリットがあります。

受贈者のメリット

贈与された金銭は非課税の為、マイホームを購入する際の予算が増える。(住宅ローンで借りる金額を減らすことで、月々の返済金額や利息額を減らせます。)

 

贈与者側のメリット

非課税措置を使った資金は相続税の課税対象外となる。(この特例を使った資金援助は亡くなる前3年以内の贈与が相続税の課税価格に加算されるというルールの適用もありません。)

 

 

しかし、「小規模宅地等の特例」が利用できないというデメリットもあります。

「小規模宅地等の特例」とは両親や祖父母が住んでいた家を相続する際の相続税を減額する制度のことです。

この制度を利用する条件の1つに「持家を持っていないこと」があります。

そのため、マイホームを持っていると、将来ご両親等のお家を相続した際に多額の相続税が発生する場合があります。

ご兄弟がおられ、ご両親や祖父母の持ち家を相続しないことが決まっている場合には関係ありませんが、一人っ子などご家庭の都合で将来、相続する可能性がある場合には注意が必要です。

 

 

住宅取得等資金贈与の非課税の特例を受ける際にはいくつかの注意点があります。

注意点
2021/12/31までの特例であり、それ以降はこの制度を利用できない。
→残り4か月しかないため、早めに決断する必要があります。

・ 特例を適用するためには、贈与の翌年2/1~3/15の間に税務署に贈与税の申告が必要。
→あくまで特例なので、非課税の条件を満たしていますという申告が必要です。(専業主婦の方などの収入がない場合でも申告が必要です。)

申告が1日でも過ぎてしまったら適用外。
→締切に非常に厳しい制度です。申告には戸籍謄本や住宅取得の契約書など多くの書類が必要です。早めにご準備することをおすすめします。

・ 贈与の時期に注意が必要。
必ず入居前に贈与する必要があります。入居後の贈与の場合、適用されません。

ローンの支払いや家具の購入には使えない。
→あくまで住宅を取得するための制度なので、住宅の取得以外に使用した場合は適用されません。

・ 贈与を受ける側を参照する制度
→ご両親、祖父母それぞれから援助してもらい、それぞれに適用ではなく、援助額の合計から非課税限度額までが特例の対象となります。オーバーした分は贈与税が発生します。

直系尊属からの援助のみ適用される。
→配偶者のご両親からの資金援助を受ける場合は適用されません。ただし、旦那様、奥様それぞれがそれぞれのご両親から援助を受けてマイホームを購入される場合は適用されます。(この場合、住居の名義を共同名義にする、業者への支払いなど、いくつか注意点があります。)

・ 土地や建物など、金銭以外での贈与は対象外
→あくまでも住宅取得の際に使用した金銭援助に対してのみの制度のためです。

・ 増改築の場合は、工事費用が100万円以上のみ適用できる。
→ただし、毎年110万円までの贈与は基礎控除として非課税となるため、実質、贈与税はありません。

 

「住宅取得等資金贈与の非課税の特例」について簡単に紹介しましたが、詳しく知りたい方は一度調べてみてはいかがでしょうか。詳しく解説しているサイトや動画はたくさんあります。

今回ご紹介した特例を利用するにはいくつかの条件を満たす必要があります。利用できるかどうかは皆様それぞれです。(わからない点や気になる点がある時は、弊社社員にお尋ねください。)

この記事がお客様の夢のマイホーム建築にお役にたてると幸いです。

それではまた次回!

 

投稿者: アルファホーム

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog