アルファホームの強みとは?
アルファホームとは、刈谷市を中心に三河エリアで注文住宅からリフォームをおこなう住宅会社。地元の工務店として、人の繋がりを大切に、一棟づつ丁寧な家づくりを行っています。
自社設計・自社施工で柔軟に対応。担当営業も現場監督経験者ばかりで、建築現場のことも詳しく、細かなことからしっかり対応できます。
「キッチンと暮らす」をテーマに全棟オーダーキッチンを組み込み、デザイン性が高く、機能的なキッチンをご提案。建物は、全棟「長期優良住宅」を標準とし、末永く快適に暮らせる家、そしてメンテナンスのし易い家をつくります。
家はシンプルで構造も頑丈がいい、でも「キッチン」にはこだわりたい!という家づくりが出来る。
これがアルファホームの強みです。
こだわりキッチンがつくれる、オーダーキッチン標準
なんといってもオーダーキッチン。キッチンを自由自在にあやつるノウハウがあります。お客様のご要望に合わせて一つ一つをデザインすることが可能です。「こだわり」を大切にして、自分だけのオリジナルキッチンをつくります。
末永く住まう。長期優良住宅をつくります
弊社では、全棟長期優良住宅とし、性能だけでなく税制優遇でお客様のお財布にも優しい家づくりをご提案しています。キッチンだけでなく、末永く安心して住むことが出来る家づくり、そしてメンテナンスのことをしっかり考えた家づくりを提案します。地域型住宅グリーン化事業にも取り組み、毎年国からの補助金を活用し、高品質な住宅をつくっています。
地震にも強い。耐震等級3+制振ダンパー採用
アルファホームの住宅は耐震等級3が標準。耐震等級3とは、震度6で倒壊しない構造の1.5倍の強度を有します。さらに自動車業界では有名な、ビルシュタイン制振装置(エヴォルツ)を標準仕様にプラスして、大きな余震にも耐え得る安心安全なお住まいが標準です。「3相当」ではなく、認定長期優良住宅と合わせ「耐震等級3」を取得しております。
![]() |
省エネ対策。断熱等性能等級4
平成28年に制定された省エネ規準の最高等級4を取得。当社施工実績平均UA値0.58。実際に施工する大工職人にも実施研修を行い住宅品質の安定化を行っています。
リフォーム業から得た知識を維持管理対策・劣化対策に応用
私たちは、建物がどのように劣化していくかをリフォーム業から学びました。その経験を活かし、傷みにくい材料、取替えが容易な部材、耐久性のある素材など、将来的にメンテナンスが容易な家づくりを提案しております。年間500件以上のリフォーム業を行う弊社だから出来ることでしょう。
-
オーダーキッチン
弊社ではお客様の想いをカタチにする、オーダーキッチンをご提案しております。自分だけのオリジナルキッチンをつくってみませんか?
-
セレクト商品の充実
床材、室内ドア、アクセントクロスやタイルなどをお部屋のアクセントに。理想の住まいをイメージしながら、好みに合わせてセレクト。お家のいたるところに個性を提案致します。
-
長期優良住宅
全棟長期優良住宅とし、性能だけでなく税制優遇でお客様のお財布にも優しい家づくりをご提案しています。
-
耐震性能+制振装置
アルファホームの住宅は耐震等級3が標準。耐震等級3とは、震度6で倒壊しない構造の1.5倍の強度を有します。さらに制振装置を標準仕様にプラスして、大きな余震にも耐え得る安心安全なお住まいが標準です。
-
断熱性能
天井・壁にはグラスウール断熱材「マグオランジュ」、床には押出法ポリスチレンフォーム「カネライトフォーム」を採用。冬は暖かく夏は涼しい快適な住まいをつくります。 当社施工実績平均UA値0.58
安心の保障制度・アフターメンテナンス
施工記録はクラウドサーバーで管理
基礎工事、躯体工事、配管工事など完成してからでは見えないところまで写真による施工管理を徹底しています。鉄筋の太さ、耐震補強金物、配管経路なども明確に分かります。また、確認申請図面、構造躯体図面、など今後メンテナンスやリフォームに役立つ図面もデータ管理。
-
「防水工事・シロアリ保証」
-
「地盤ロングライフ補償」
-
「住宅あんしん保証」
-
「あんしん修理サポート」
1・2・5・10年目の定期点検の実施
新築後、1・2・5・10年目には建物全体の定期点検を実施しております。点検した項目から、常に標準仕様を見直し、クレームの発生しにくい住まいをつくっています。元々はリフォーム業をメインに行っていた弊社だからこそ、充実したメンテナンスを行います。
お客様インタビュー
お客様の声
-
お客様にインタビュー。アルファホームの本当の良さは?家づくりの不安は何か?住んでみて暮らしはどうなのか?家づくりには不安や分からないことがたくさんあります。せひご覧になり参考にしてください。
-
長期優良住宅標準 セレクションハウス
家づくりが間違った方向に行かないよう、長く住める家の要件をまとめたのが長期優良住宅のセレクションハウスです。要件が絞り込まれているので、コストパフォーマンスが良いのが特徴です。
長期優良住宅標準 平屋
平屋住宅で快適に暮らしませんか?
これからの暮らしに備えて いつまでもずっと快適に暮らせる家〔SELECTION HOUSE 平屋〕
ゼロエネルギーハウス ZEH(ゼッチ)
ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略。 住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一時消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を指します。
-
高気密・高断熱の家
「本物の家づくり」と言われる、次世代の省エネハウスです。家屋の隙間を唯一数値で表せ、機密性に優れています。また、計画換気システムが24時間稼働。家には常にきれいな空気が流れています。アレルギー体質の方などにおすすめです。