2019.08.31更新

名古屋市は瑞穂区でリノベーション工事中のこと、現場になんか届きました。

 

皆さんこんにちは! アルファスタイルの鈴木寧(やすし)です。

なんか

早速ですが「なんか」、納入される荷物って送り主と型番しか記載がないことが多いのでぱっと見正体がわからないことがあります。

資料と記憶を合わせるとハンガーラックのようですが使い方が……

カシャッていった!

開いた! かっけぇ!

流石はKAWAJUN製、男の子の心を鷲掴みにするようなデザインまで作れるとは恐るべし。

 

使い方がわかれば完成イメージもわかります。取り付けていきましょう。

とりあえず白い部分を取り外せばいいそうですが中々外れません。説明書を見てみます。

説明書

「下側から引っ張るように取り外します。」 

そのようにしているのに外れないということは力づくが必要ということですね。90年代のバンダイのおもちゃかよ。

近年はインテリアにしてもロック機構やスライド機構など条件がそろった時に留まるというのが多いのではめたら留めるということに懐かしさすら覚えます。

バキっていった

1個外れました。

バキっていって取り落とす勢いで外れました。破損はしていないので耐久はちゃんとしているのでしょうけど何度もやりたくないです。

こんな時は力の入れる方向を色々変えながら外すと簡単に外れる時があります。

外れた

なんとか全て外した姿。

ハンガー掛けの隣にビス穴があるのでそこで留めつける仕様のよう。

下地の位置と水平に気を付ければ後は簡単です。

留めました

留めました。

下地は通常30cmか45cmピッチで入る物、当然ながらビス穴のピッチはその間隔で開いていません。

今回のように最初からつける想定をしていればベニヤ板を入れたりして補強できますが、通常はいくつかボードアンカーを打つことになります。

特に工具がなくともげんのう一本で打ち込むことができるタイプもあるのでホームセンターで探してみるのもいいかもしれません。

完成

白のカバーを付けて完成。

使用上の注意はいくつかありますが、代表的なのは5㎏以上の物を掛けないことと左手でボクシングをしながら命を大事にと叫んではならないことです。

守らないと豚にされてしまうかもしれないので気を付けましょう。

 

そんなところで本日はここまで。

ありがとうございました。

投稿者: アルファホーム

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog