刈谷市野田町沖野で外装工事完了しました。
2017.11.27更新
先週まで刈谷市野田町沖野で外装工事をしていました。
11月は比較的天候が良く順調に工事が進みました。

築年数23年木造2階建家屋です。
塗装はこの工事で2度目です。
だいたい10年から15年の間隔で
塗装をおすすめしています。

工事中です。
外装工事では、足場をかけるケースが多いので、
足場を利用して、普段確認ができない、
屋根瓦の状態、樋の詰り、アンテナなどの
設置状態や劣化度合いを目視で確認します。
その時に、発見できれば、外装工事と一緒に施工できます。
足場をはずしてしまってからでは、おそいです。。。

外装工事が終わると、やっぱりキレイになりますね。
家が若返りました。人間と一緒にですね。。。
今回はお客様に喜ばれた事をご紹介します。
外装工事ではお客様が確認できない所があります。
お客様様が足場を登って確認。。。なかなか
できません。なので・・・
工事報告書を作成しています。

14枚~15枚ですかね、A4で報告書をまとめました。
お施主様にご請求書と一緒にお渡ししてきました。
とても喜ばれていました。
【あんたに任せて良かった!!】
お褒めの言葉いただきました。
嬉しかったです。
M様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿者: