太陽光発電システム設置
2014.09.09更新
刈谷市松栄町T様邸で太陽光発電システム設置しました。
以前、刈谷市耐震改修で無料診断を受けて頂き、
120万円の補助金を利用して耐震改修工事をさせて
いただいた、お客様です。
以前から、太陽光発電に興味があり、私が
ご提案でお話しをした時には、載せる事を決めて
いたそうです。 耐震改修で、昔からの土葺き瓦の
土をおろして、防災瓦(平板瓦)に葺き替えた事により、
すんなり太陽光が計画できました。

太陽光パネル設置のため瓦金具を設置
瓦の上に敷いてある黒いシートは金具が
もし動いた時に瓦を守る保護シートです。

太陽光パネルを設置する、レール架台です。

太陽光パネル設置完了
この後、電気ケーブル・機器工事をして完了です。

宅内には、パワーコンディショナー(直流から交流に変換します)
エネルギーモニターはキッチン横の窓上に設置
このモニターを見て日々の節電に努めます。

太陽光システム設置工事完了です。
後は中部電力の系統連系待ちです。
これが済むと売電開始です。
工事内容
メーカー: 京セラ 4.2kw
太陽光モジュール(パネル) 210W 20枚
パワコン(エコノライン) 4kw
周辺機器(昇圧ユニット・接続ユニット・発電モニター)
補助金: 刈谷市 1kw/5万 上限4kw 20万
20万補助金利用させて頂きました。
投稿者: