碧南市 キッチンに立てば家族が見渡せる~無垢の床材にこだわった広々LDKの家~ no.77
2022.12.20更新

碧南市に新築した注文住宅。
家事動線を重視してキッチンとダイニング横並びのレイアウトを採用。
LDKの中心にこだわりのオーダーキッチンを配置しお部屋全体が見渡せるようになっています。
■オーダーキッチン


ブラック×ステンレスでかっこよく仕上げたフルフラットのオーダーキッチン。
リビング側は、全面収納を設け、収納家具としての役割も果たします。

オーダーキッチンは、ペニンシュラタイプが採用されました。⇒キッチンタイプの種類はこちら

キッチンからは、リビングが見渡せるよう計画しています。

カップボードもキッチンとお揃いで造作しています。
■パントリー
階段下には、パントリー収納として使えるよう計画しました。
■リビング

南向きに設けられたリビングは、大きな掃き出し窓から日光が一日中入り、明るくなるよう計画。

西側の壁には、素材を変えたアクセントウォールでコーディネートしました。

エコカラットのディニタ(ダークグレー)を採用しました。

リビングの一部にマグネットウォールを採用しました。
■洗面脱衣室


オリジナルの造作洗面化粧台は、木目の天板やタイルなど質感にもこだわりました。
横幅約170㎝で広々設計でゆったりと使用できます。

洗面脱衣室は、玄関からもキッチンからもアクセスできる動線計画をしました。
■書斎

2階の一角には完全個室の書斎スペースを設けました。
広いカウンタースペースで、在宅ワークもはかどります。
■ホール

2階のホールに、室内干しができるよう可動式のポールを設けました。
■主寝室

主寝室には、ウォークインクローゼットを設けています。

約3帖の広々ウォークインクローゼット。
■トイレ
1階のトイレの床は、ヘリンボーン柄を採用しています。

■バルコニー

■玄関

玄関は、大容量で全身鏡が付いたトール収納。

アクセントクロスを採用した、シューズボックスも設置しました。
投稿者: