岡崎市 プライベートスペースも充実 2階リビングの"部分共有型二世帯住宅" no.80
2023.04.04更新

岡崎市に新築した注文住宅。
一部のスペースや設備は共有しながら、ご家族それぞれのお部屋を確保し、ほどよい距離感で生活できるように計画しました。
家族が集うLDKを2階に配置しました。南向きに設置された窓から入る太陽の光で1日中明るく、広々としたリビングになりました。
■オーダーキッチン

天井は木目調のクロスで仕上げ間接照明を仕込んでお部屋のアクセントに。
こだわりのフルフラットキッチンが目を引きます。

キッチンは、ペニンシュラタイプが採用されました。⇒キッチンタイプの種類はこちら

導入機器は、標準仕様をベースにレンジフードを「富士工業 オイルスマッシャー」へ変更しています。
オーダーキッチンは、標準仕様の機器以外にも海外製メーカー機器などお好きな機器の導入が可能です。

海外製食洗機Miele「G5214SCi」も完備。

キッチンからは、家族が上がってくる階段、LDK、ワークスペースが見渡せるレイアウト。

カップボードもキッチンとお揃いで造作しています。
■ダイニング

配膳のしやすさで人気の横並びレイアウトを採用しました。
間を通路にすることでリビングとの動線も◎

ダイニングスペースの一角に、パントリーやリビング収納にも使える収納スペースを設けました。
■ワークスペース

キッチンから見える位置にワークスペースを配置。
お料理中にもお子さんの様子がうかがえます。
リビングとは程よい距離感でお勉強にも集中できそうです。
■リビング

ご家族が集まるリビングは2階に計画しました。

それぞれのお部屋へのアクセスも良く団欒しやすいリビングです。
■洗面化粧台

子世帯の住む2階には、キッチンからも各自の個室にも近い位置に独立した洗面化粧台を造作しました。

子世帯の住む2階には、キッチンからも各自の個室にも近い位置に独立した洗面化粧台を造作しました。
■ミニキッチン

親世帯の住む1階には、小さなミニキッチンを造作しました。
■洗面、脱衣室

人気のガス乾燥機は大容量の8kgタイプを採用しています。

■和室

4.5帖の和室には大切なお仏壇と神棚スペースを計画
モダンな雰囲気になるように間仕切りドアのデザインにもこだわりました。

モダンな雰囲気になるように間仕切りドアのデザインにもこだわりました。

玄関からも近い位置に設け、来客用にも使いやすいお部屋です。
■玄関

投稿者: