安城市 働くママの家~家事ラク導線・回遊導線~ no.43
2018.09.13更新

安城市東端町にて建築した注文住宅。
共働きご夫婦のための、家事動線にもこだわったスタイリッシュな家。
キッチン→洗面脱衣室→FREEスペースへと続く家事動線で奥様の家事の負担を軽減。
家事の時短・効率UPが図れます。
■LDK

ネイビーカラーのオーダーキッチンを採用したLDK。

天井の化粧梁は床と合わせてコーディネート。塗り壁調のクロスでアクセントを付けました。

カップボードもオーダーで作成しました。ビンテージ感のある木目柄に奥様こだわりの大ぶりのサブウェイタイルで仕上げました。

ステンレスバイブレーション仕上げのカウンターを採用。シンクはステップシンク。

ハイバックペニンシュラキッチンの良さは、リビング側から手元が隠れること。これなら突然の来客があっても平気です。
■洗面脱衣室

約3帖の広々設計。洗濯機、洗面台の他のもタオルなどを入れる収納家具を置くことができます。
■フリースペース

お子様の遊び場やワークスペースとして、洗濯物の室内干しスペースとして、など様々な用途につかうことができます。
また、働くママの為に、キッチン→サニタリー→このフリースペースとつながる動線で、家事の疲れを軽減してくれます。
■寝室横 ウォークインクローゼット


寝室の隣には2.5帖のウォークインクローゼット。たっぷりと収納することができます。
■シューズクローク


約2帖のシューズクロークには可動棚をL型で配置。靴はもちろん、アウトドア用品などもたっぷり収納できます。
HOUSE DATA
注文住宅 2018年竣工
■1階床面積・・・57.14㎡
■2階床面積・・・47.21㎡
■延べ床面積・・・104.35㎡
■敷地面積 ・・・217.52㎡

■敷地面積 ・・・217.52㎡


働く女性に嬉しい家事動線+収納力とお子さんの育児動線を考えた間取りになっています。
オーダーキッチンやオーダーバックセットが雑貨屋さんのような空間を演出して小物を飾りたくなるお住まいとなりました。
建築中の現場ブログはlこちらから|
投稿者: