2017.08.28更新

アルファホームの長坂です。

地元のとある売物件に参考プランしてみました。

ターゲットに選んだのは、安城市桜井町の売土地。
敷地面積は30.59坪とコンパクトだがほぼ正方形。
プランする家が南側の隣家と接近しそうですが東側の前面道路が8.5mとゆとりがあるので日当たりや出入りもなんとか良さそうです。
価格も1,500万円程度なので建築費や諸々の諸費用を足してもお買い求め安いのが魅力。


さてプランの条件としては、
 ・駐車場が最低でも大小2台確保
 ・各階にトイレ
 ・主寝室+WIC+子供部屋2部屋
 ・LDKに子供のワークスペース
 ・できれば対面キッチン
これぐらいでしょうか。

こういう敷地ですとさらに様々なパターンも考えられます。
例えば、2階LDKにして南側に寄せても日当たり確保する。
例えば、スキップフロアにして明かりや空間づくりに工夫する。
例えば、ガレージハウスにして車1台分を家に組み込む。
などなど
地形が良く全面道路が広くて駐車し易いのでいくらでもやりようはありそうです。が、とりあえず普通のプランをやってみました。

完成はこちら

※ざっくりラフなので見にくくてすいません。駐車場がちょい苦しか・・

述べ床面積 26.75坪
これを弊社のプチ定額制規格住宅「セレクションハウス」で建てた場合。※長期優良住宅です。※来月刈谷で弊社分譲住宅の完成見学会あります。

基本工事費26.75坪x43.8万円=1171.65万円(税別)
これに造成外構工事やその他の付帯工事費として約400万円プラス。消費税約126万円プラス。
以上の合計で約1700万円。となる。

土地と合わせても3200万円から想定なります。
他に住宅ローンの諸費用や地盤調査の結果次第では改良工事費が別途かかってきますが、それでもお求めやすいのではないでしょうか。

 

この様に狭小地の場合住宅プランは難しくはなりますが、合致さえすれば納得のマイホームが手に入るかも!
ありですか?なしですか?

※プラン相談その他のお問い合わせは問合せフォームまで。

投稿者: 制作管理者

2017.08.21更新

アルファホームの長坂です。

刈谷市半城土町の新築分譲住宅の工事が順調に進んでおります。
これは2階天井には断熱材/グラスウールが敷かれているところ。


グラスウールは主にガラス繊維でできています。その密度が濃いほど性能は良くなり熱伝導率は低下、そしてその濃さは応用が利きます。
他の特徴は、防音性(吸音・遮音)もありますし、意外かもしれませんが素材がガラスのため溶けはしますが燃えないのです。万が一の火災時に断熱材が消化の妨げになっては大変です。

天井の断熱材は下地材の上に置くため、改めて防湿気密シートを張ります(緑色のビニールシート)。


ビフォー

アフター

 

大工さんの仕事もこうして終わってゆきます。

 

 

     
代わってこちらは階段下の収納。間取りの加減で作れなかったり小さくなったりしますが今回は大きく取れました。

 

投稿者: 制作管理者

2017.08.21更新

アルファホームの長坂です。

刈谷市半城土町の新築分譲住宅の工事が順調に進んでおります。
これは2階天井には断熱材/グラスウールが敷かれているところ。


グラスウールは主にガラス繊維でできています。その密度が濃いほど性能は良くなり熱伝導率は低下、そしてその濃さは応用が利きます。
他の特徴は、防音性(吸音・遮音)もありますし、意外かもしれませんが素材がガラスのため溶けはしますが燃えないのです。万が一の火災時に断熱材が消化の妨げになっては大変です。

天井の断熱材は下地材の上に置くため、改めて防湿気密シートを張ります(緑色のビニールシート)。


ビフォー

アフター

 

大工さんの仕事もこうして終わってゆきます。

 

 

     
代わってこちらは階段下の収納。間取りの加減で作れなかったり小さくなったりしますが今回は大きく取れました。

 

投稿者: 制作管理者

2017.08.10更新

アルファホームの長坂です。

先日お客様と一緒に外壁メーカーのニチハ名古屋ショールームに行ってきました。目的はもちろん外壁材を決定するため。やはり実際に商品を見た方が話が早いです。

サイディングという外壁材は当社新築住宅の基本仕様でもあります。メリットは何と言っても色柄の種類が豊富で、厚み16mm(他前後あります)もあって毎日建物を雨風紫外線から守っています。ただ欠点は材料の劣化や継ぎ目のコーキングが切れてしまうので定期的に塗替えをしないといけません。

それを解決する耐久性の高い商品がこちら、外壁材「Fuge(フュージュ)」と目地コーキング材「プラチナシール」。ニチハの人曰く25年は長持ちするそうです。
まず、このサイディングはあるはずの縦目地がなくなっています。見た目もより一体感が出ます。


普通はこんな感じで縦の継ぎ目にはコーキング材が出ます。これが切れると外壁の中に雨水が侵入してしまいます。


しくみは縦も横もあいじゃくりで連結するようになっています。

角等の一部には目地コーキングが必要ですがプラチナシールでカバー。全体の目地の数を減らす=劣化のリスクが減る=メンテ楽、ということ。

当然普通のサイディングより価格は高いですがご予算に余裕があればいかがでしょうか。
定期的にイメチェンしたい派の方はしっかりメンテ塗替えしますのでご安心を。


まだまだ暑いようで。コンクリートは冷たいようです。

 

投稿者: 制作管理者

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog