2017.03.28更新

営業の横山です

安城市赤松町で30坪の長期優良住宅の平屋を建築しています。
地盤調査の結果、地耐力のあるしっかりした地盤面であることが判定され標準のベタ基礎の施工を行っています。
直径12mmの鉄筋が150mmピッチのマス目上に組まれています。
力のかかる外周や内部壁の下には標準の150mmコンクリート厚でなく倍の300mmのコンクリート厚で打設します。
その下には湿気や白アリが湧いてこないように防湿シートを敷きこんでいます。
現在の工法ではベタ基礎が一般的ですが、長期優良住宅となるとさらに鉄筋量は3割以上増加しています。
地震に強い建物は足元を強くするための強固な基礎造りが大切だと思います。

長期優良住宅では維持管理対策等級3の仕様をクリアしなくてはいけません。
維持管理対策とは給排水配管やガス管などの点検が出来て、さらに修理が必要な時には交換出来るように対応しておかなければいけません。
配管関係は基礎下の空間に施工されているため、点検・交換は可能ですが、コンクリートに埋まっている箇所は容易に交換できません。
そこで長期優良住宅の建物は外部の地面から基礎内部までにフレキシブルな配管を入れて、その中に実際使用する配管を入れておきます。
そうすることでいざという時にコンクリートに埋まっている部分でも配管の交換ができるようになっています。
次の世代に喜んで引き継いでもらえるようなお住まいを造るために細かな配慮が施されています。

投稿者: 制作管理者

2017.03.25更新

営業の横山です

刈谷市高須町でZEH(ゼロ・エネルギー)住宅が上棟から1ヶ月経過しました。
今日はお施主様と内部の詳細打ち合わせと外構のおおよそのイメージを打ち合わせしました。
隣に住んで見えるお父さん、お母さんが工事中でありながら本宅よりも静かで暖かいと驚いてみえました。

外壁のガルバニウム鋼鈑(8山)が張り終わり、建物全体の外観が完成に近づいてきました。
ブラックを基調にした彫の深いガルバニウム鋼鈑が重厚感を感じさせます。
屋根・破風・鼻隠し・外壁と雨風にさらされる部分のほとんどがガルバニウム鋼鈑の為、新築から10年後には塗装の塗替えを薦められるサイディングの外壁材よりアフターメンテナンスにかかるコストを軽減できます。

玄関廻りのみ無垢の檜板(節なし)を張り、ウォールナットカラーで塗装しました。
ブラックのガルバニウム鋼鈑との相性ばっちりでいいアクセントになっています。
来週には足場も外れて建物全体の姿を見ることが出来ます。
これから大工の仕上げを進めてクロス・設備機器の取付とどんどん様変わりしていく現場の進捗が楽しみです。

投稿者: 制作管理者

2017.03.16更新

営業の横山です

安城市赤松町で平屋の新築工事が着工しました。
地盤調査を行った結果、地盤は十分な地耐力(強度)があり地盤補強の必要はなしとの判定結果でした。
アルファホームの見積は必ず地盤改良費を計上している為、改良なしの場合は予算に余裕ができます。
その予算をキッチンのグレードアップに使ってもいいですし、家具の購入費用のあててもいいと思います。
少し得した気分になりますね。

この南からの写真は玄関とリビングの大きな窓が見えるアングルです。
私にはぼんやり完成された建物が見えます(笑)

ヌキと言われる木の杭を建物廻りに打ち込んで高さを記していきます。
基礎屋さんは何もない空間に高精度で高さを出さないといけない難しい仕事です。
重機で豪快に土を掘ったり埋めたりする作業とミリ単位でコンクリートの高さやアンカーボルトという金具を設置する作業、完成する建物を逆算して作業を進めます。
職方さんは図面を読む力、完成を想像する力、伸びたり・縮んだりする素材の特性の知識、そして現場をこなす体力!!さまざまな力を必要とします。
そんな職方さんと力を合わせて満足してもらえる家創りをしていきたいと思います。

投稿者: 制作管理者

2017.03.10更新

営業の横山です

刈谷市半城土西町の3区画アルファホーム建築条件付の分譲地造成が終わりました。

これで一つ一つの敷地がはっきりしたので建物を建てた時のイメージが少し出きるようになったと思います。
一区画は建売として7月の完成予定で申請手続きを進めています。
どんな建物が出来上がるか興味のある方は弊社ホームページの販売物件情報をご覧ください。

ご近所様には境界立会から御足労ありがとうございました。
現在の測量はGPSを利用した公共座標を使用している為、万が一杭が抜けてしまったり、見えなくなってしまっても間違いない復元が可能です。
そしてその地積測量図は法務局に保管され、大切な土地を守もってくれることになります。
境界を決定する確定測量は土地の売買時にかかわらず、建替えや増築時などにも機会がある時には必ず推奨しています。
将来、お子さんやお孫さんが境界での揉め事に巻き込まれない為にも早めのご対応をお奨めします。
境界での気になることがある方は弊社提携の土地家屋調査士をご紹介させてもらっています。
お気軽にお問合せください。

投稿者: 制作管理者

2017.03.03更新

営業の横山です

刈谷市高須町のZEH(ゼロ・エネルギー住宅)の家が上棟から約1週間経過しました。

屋根GL鋼鈑仕上げと外壁の通気シートと呼ばれる雨を防ぐシートを先行して雨が降っても大丈夫な状態まで進んでいます。

内部はサッシ・筋違・構造金物の取付が完了し、耐震性を重視した行政の中間検査も問題なく合格しています。
正面の大きな窓の上部に取付られているななめの商品がビルシュタインの制振ダンパー【evolz】です。
アルファホームの新築は耐震等級3の性能と大きな余震にも耐えうることが出来る制振装置を標準装備しています。
次の工程は省エネ等級を確保するために断熱材を丁寧に施工していきます。

室内は大工さんだけでなく電気屋さんも同時に工事していました。
コンセントやスイッチになる黒いボックスと大まかに配線を通しています。
気の知れた職人さん同士が図面と現場の整合性を確認しながら作業を進めてもらっているのでとても安心です。
時には図面通りでない方がいいじゃないかと連絡がはいることもあります。
現場に係るみんながお客様のことを考えて協議して、行動していると思うとこれほど頼もしいことはないと思います。

投稿者: 制作管理者

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog