刈谷市オーダーキッチンショールーム アクセントタイルが所々に
2017.08.26更新
片山です。
今日は久しぶりにショールームについて。
ここの所、週末はお客様のご来店がとても多いです。
ネットで検索されて弊社の事を知り、いらっしゃる方がほとんど。
中には「スタッフブログ見ました!」なんていう嬉しいお声も
ありがとうございます。
さてさて、今日も午前中からご予約含めご新規でのご来店がありました。
ご案内している中で「ショールームのタイルが可愛い!どこのですか?」というご質問をされたのでブログでもご紹介しようと思います。

まずはこちら!少し大人っぽい雰囲気
マリストの「ラビリンス」シリーズの物です。
ガラス、石材、メタルの混合素材でできている面白いシリーズです。
ミックス貼りで5色のパターンがあります。

こちらもマリストから「シェル」シリーズのタイルです。
名前の通り天然の貝からできています。
光の当たり方によって虹色が見えたりして綺麗なんですよ。

変わってこちらはLIXILの「オルディ」シリーズ
上2つと比べると大ぶりのタイルです。
優しい色目と和モダン風な柄が入っていて個人的に大好きなシリーズです。
どこかの物件で色違いを使いたいなーなんて密かに思っていたりします。
弊社のショールームはキッチンがメインですが、こうやって注目してみると家づくりの参考になりそうな所もあります。
是非お越しの際はご覧ください
最後に・・・

現在新築中の「ミササガの家」でもニッチの部分や洗面化粧台にタイルを使おうと思っています。
今回コーディネートを担当した中でギリギリまで悩んでいた部分でもあるので、どうなるか仕上がるまでドキドキです。
今日は久しぶりにショールームについて。
ここの所、週末はお客様のご来店がとても多いです。
ネットで検索されて弊社の事を知り、いらっしゃる方がほとんど。
中には「スタッフブログ見ました!」なんていう嬉しいお声も

ありがとうございます。
さてさて、今日も午前中からご予約含めご新規でのご来店がありました。
ご案内している中で「ショールームのタイルが可愛い!どこのですか?」というご質問をされたのでブログでもご紹介しようと思います。

まずはこちら!少し大人っぽい雰囲気
マリストの「ラビリンス」シリーズの物です。
ガラス、石材、メタルの混合素材でできている面白いシリーズです。
ミックス貼りで5色のパターンがあります。

こちらもマリストから「シェル」シリーズのタイルです。
名前の通り天然の貝からできています。
光の当たり方によって虹色が見えたりして綺麗なんですよ。

変わってこちらはLIXILの「オルディ」シリーズ
上2つと比べると大ぶりのタイルです。
優しい色目と和モダン風な柄が入っていて個人的に大好きなシリーズです。
どこかの物件で色違いを使いたいなーなんて密かに思っていたりします。
弊社のショールームはキッチンがメインですが、こうやって注目してみると家づくりの参考になりそうな所もあります。
是非お越しの際はご覧ください

最後に・・・

現在新築中の「ミササガの家」でもニッチの部分や洗面化粧台にタイルを使おうと思っています。
今回コーディネートを担当した中でギリギリまで悩んでいた部分でもあるので、どうなるか仕上がるまでドキドキです。
投稿者: