刈谷市山池町リノベーション 現場レポート
2016.04.23更新
最近雨が多くて、なかなか思うように現場が進みません↘

屋根にゴムアスファルト系の防水シートを張ります。
これで雨から家を守ります!!

屋根が完成しました!!
屋根材はガルバニウム鋼板です。

外壁は石膏ボードを張り、仕上げはガルバニウム鋼板で仕上げます。
来週からは外壁を張っていきます。
投稿者:
2016.04.23更新
屋根にゴムアスファルト系の防水シートを張ります。
これで雨から家を守ります!!
屋根が完成しました!!
屋根材はガルバニウム鋼板です。
外壁は石膏ボードを張り、仕上げはガルバニウム鋼板で仕上げます。
来週からは外壁を張っていきます。
投稿者:
2016.04.14更新
建て方が終わり、内部造作初めっています。
大工さんが、既設部分の土台引きをしています。
断熱材など住宅にはかかせない材料がぞくぞくと
配送されてきます。
段取りよく設備業者さんも来て大工さんと一緒に
打ち合わせをして住宅設備の給排水配管を整えて
いきます。
最近、雨と風が強いので、早く外壁の工程に移って
いきたいです。 お客様も家の形がが出来てきて
嬉しそうでした。
投稿者:
2016.04.02更新
建て方一日目、朝早くから大工さんが集まり8:30作業開始。
安全対策の朝礼をしてお客様に挨拶しました。
木造平屋でレッカー使わずに、人力でやっています。
天候は少し曇りで朝は少し肌寒かったです。
既設の建物との接続部、丸太があり昔の建物と
今の建物の構造が良く分かります。
建て方2日目です。あいにく天候は雨「小雨」
この日は11時頃地震警報が発令、みんなの携帯電話一斉に
鳴り出しびっくりしました。屋根の上に登っていた作業者に
降りるように指示をして、この日は雨も強くなってきたので、
ブルーシートをかけて、終了しました。
本日、建て方・上棟完了しました。
外壁側から雨が入らないように、シートを張り
片づけをして終了しました。
ひとまず、建物の形が出来上がりました。
大工さんお疲れ様でした。
投稿者: