2020.07.07更新

豊田市住吉町で食器洗い乾燥機をMieleへ

取替え工事をしております。

こんにちは、アルファホームの岡田です。

前回の【下見編】からいよいよ【完結編】に

なりました。長かったです。。。(笑)

では、ご紹介していきます。

(写真)

食器洗い乾燥機外し

カメラ目線が気になりますが、外しております。

(写真)

食器洗い乾燥機

無事、取り外し完了しました。

所用時間は10分ジャスト!!

弊社の自慢の職人さんです。

(写真)

解体完了

昔の機器を外した後です。こんなスペースが確保できました。

(写真)

配管調整

昔の配管の処理をしています。

本来、戸建の場合は床下に潜り、配管の調整をしますが、

今回の現場では、床下がなかったので、

写真のような作業になりました。

(写真)

Miele

Miele G4820SCI 設置完了しました。

ドア材取付け専用タイプで設置をしました。

ドア部の化粧面材はアイカ工業さんのメラミン板から

選んでいただき、既設のキッチンにあった色合いで

きれいに仕上がりました。

だいたい半日で終るプチリフォームです。

お気軽にお問い合わせください。

ありがとうございました。

投稿者: アルファホーム

2020.07.07更新

刈谷市の野田町にて外壁塗装工事を施工中。

この他にも様々に見積もりのお声がけをいただいていく中で、私の気づいた外壁塗装見積もりの見方に付いて焦点を当てたいと思います。

皆さんこんにちは!

アルファホームの鈴木寧(やすし)です。

 

外壁塗装についてお見積もりをお出しすると「安い」と言われるときと「高い」と言われるときがあります。

しかし私たちがお出しする単価は当然同じもの、それどころかネット広告等で安いと謳う見積もりの㎡単価ともそう大差ないことに気づきました。

なのに合計金額は10万円以上の差。これは一体どういうことか分析してみました。

 

答えは面積です。せっかくネットに書き込むことなので、ネットらしい手法を使います。

 

それでは現在施工中の現場の写真をお借りしながら、あえて施工前の写真で。

施工前

こちらの現場、外壁面積120㎡で100万円でやらせていただいております!

 

わかる人にはこれが嘘とわかります。120㎡の外壁とは2階建てならサッシを加味しても幅6m×奥行き6.5mくらいのお家です。

しかし120㎡がどんなくらいかわかる方は中々いらっしゃいません。

ですので写真を出されたり、同じページで120㎡と連呼されるとなんとなく120㎡が自分のお家くらいのように思えてしまいます。

実際にこれくらいのお家ですと母屋だけで160㎡、場合によってはプラス屋根面積で250㎡に手が届くくらいです。120㎡のつもりでいてしまうと普通の業者さんから予算の倍以上のお見積もりをお出しされてしまうかもしれません。

 

なので外壁塗装の見積もりで重要なのはお家の外壁面積を知ることです。

以下はあくまで2階建てのお家限定ですが、概算ならさほど難しくありません。

外壁塗装の下見をお願いするときはお家の図面をご用意するかと思います。

その図面の1階部分の外周の長さの総和に2.5mを、2階部分の外周の総和に3mを掛けてください。

2.5mと3m(合計5.5m)は2階の軒下までの高さです。何件か検証してこれくらいならと割り出しました。図面と大幅に違う場合はその分の修正は必要ですが。

そして掃き出し窓一組に近い大きさの開口の数を数えて3.3mを掛けて上の2つから引きます。

式に直すとこうです。

(1階の外周×2.5m)+(2階の外周×3m)-(掃き出し窓分の開口の数量×3.3m)=外壁面積の概算

屋根塗装が必要ならこれに屋根の面積を加えます。

 

寄棟の形や開口部で計算しにくく見えるかもしれませんがこれだけで大まかに算出できます。

 

後はお見積もりの中に足場が入ってるか。

足場

軒天や、

軒天

鼻隠し等々入っているか。

鼻隠し

シーリングが別途となっている場合もご注意ください。

シーリング

それらを確認したうえで、見積もりの合計金額をお家の面積で割ると他の業者やネット上の広告とどう違うか見えるかと思います。

 

今回は見積もりの観点からお話しさせていただきました。

最近は見積もり作成が専門になっているのでその方向からブログにアプローチできないかと模索中です。お話しできないことがたくさんで大変です。普通に現場のこと書いていた方が楽です。

次回はまた現場のお話を書きます。

 

それでは本日はこれで。

ありがとうございました。

 

 

 

投稿者: アルファホーム

2020.07.07更新

碧南市西浜町新築工事に行ってきました。

こんにちは、太田です。

今回は現場の進捗について紹介したいと思います。

・

長い間足場がありましたが、足場ばらしも終わりとても見栄えが良くなりました。

 

1

そして中はキッチン、カップボードが入り住宅らしくなってきました。

・

カップボードの建具も取り付けられ、見栄えもよく使い勝手がよさそうだなと感じました。

初めて実際に見るタイプでかっこいいデザインだなと思いました。

 

・

そしてなんといっても吹き抜けに接続する階段。

通常ならば壁で遮ってしまう階段ですが、こういったデザインだと一体の部屋になって

見栄えもよく、広く感じることができるのでとても気に入りました。

1

吹き抜けといえばファン。

白のクロスに黒のファンはちょっとしたアクセントにもなりオシャレですね。

 

アクセントといえばクロスにも。

・

 

あ

1枚目は納戸、2枚目はウォークインクローゼットです。

ウォークインクローゼットは普段目に入るところではないので、これくらい遊び心が

あっても面白いなと思います。

まだ紹介できてない工夫やデザインなどたくさんあります。

 

7月18日(土)、19日(日)に見学会を行う予定です。

日曜日は予約が埋まってしまいましたが、土曜日はまだまだ募集しているので

是非、ご参加ください!

 

 

投稿者: アルファホーム

2020.07.07更新

こんにちは、

アルファホームの岡田です。

豊田市住吉町で新規のお客様宅の食器洗い乾燥機の

取替え工事させていただきました。

いままでにお使いになられていた食器洗い乾燥機は

ホシザキ 日本製です。

(写真)

食器洗い乾燥機

弊社のホームページを見ていただき、

Mieleの取替えの

お問い合わせをいただきました。

ありがとうございます。

下見伺い、設置可能か調査です。

床からキッチンカウンター下までの

高さを測ります。

目安は810mm~875mm以内

本体の設置可動高さは

805mm~870mmです。

設置スペースの幅・奥行の確認です。

幅は450mm以内

奥行きは570以上確保

次は、

給水と排水と電源を確認していきます。

(写真)

配管

シンクの下はOPENになっていて、

お水・お湯の配管がありました。

排水は写真右側のキャビネットの中にいるようです。

・・・少し加工が必要になりそうです。

(写真)

分電盤

次は電気ですね。

分電盤を確認します。

2番の回路が食器乾燥機としてありました。

このブレーカは

100Vなので、200Vにします。

Mieleのコンセントは

単相200V 15Aプラグコンセントです。

ここまで、下見は完了です。

あっ忘れていました。

元々の食器洗い乾燥機の配管は

どうなっているのでしょうか?

配管

点検カバーを外して、のぞいてみました。

写真左が排水、写真右が湯の管で、

電線2回路入ってきています。

Mieleは機体の下部に配管を

設備する事ができないので、

この配管と電気配線は隣の

キャビネットに移動させます。

ここまで、確認できれば完璧です。

工事に進みます。

次回工事風景をレポートします。

ありがとうございました。

Mieleへの取替えご興味ありましたら

この手順でチェックしてみてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: アルファホーム

2020.07.07更新

こんにちは、

アルファホームの岡田です。

豊田市住吉町で新規のお客様宅の食器洗い乾燥機の

取替え工事させていただきました。

いままでにお使いになられていた食器洗い乾燥機は

ホシザキ 日本製です。

(写真)

食器洗い乾燥機

弊社のホームページを見ていただき、

Mieleの取替えの

お問い合わせをいただきました。

ありがとうございます。

下見伺い、設置可能か調査です。

床からキッチンカウンター下までの

高さを測ります。

目安は810mm~875mm以内

本体の設置可動高さは

805mm~870mmです。

設置スペースの幅・奥行の確認です。

幅は450mm以内

奥行きは570以上確保

次は、

給水と排水と電源を確認していきます。

(写真)

配管

シンクの下はOPENになっていて、

お水・お湯の配管がありました。

排水は写真右側のキャビネットの中にいるようです。

・・・少し加工が必要になりそうです。

(写真)

分電盤

次は電気ですね。

分電盤を確認します。

2番の回路が食器乾燥機としてありました。

このブレーカは

100Vなので、200Vにします。

Mieleのコンセントは

単相200V 15Aプラグコンセントです。

ここまで、下見は完了です。

あっ忘れていました。

元々の食器洗い乾燥機の配管は

どうなっているのでしょうか?

配管

点検カバーを外して、のぞいてみました。

写真左が排水、写真右が湯の管で、

電線2回路入ってきています。

Mieleは機体の下部に配管を

設備する事ができないので、

この配管と電気配線は隣の

キャビネットに移動させます。

ここまで、確認できれば完璧です。

工事に進みます。

次回工事風景をレポートします。

ありがとうございました。

Mieleへの取替えご興味ありましたら

この手順でチェックしてみてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: アルファホーム

2020.07.06更新

今回は、浴室リフォームの際におすすめの商品を紹介したいと思います。

 

どうも、信夫です。

 

雨が続くと気分も沈むので

何か楽しいことを考えたくなりますね!

 

そうだ!

快適バスタイムを考えよう!(唐突)

 

一日の癒しの時間、

お風呂タイム!

リフォームに立ち会う時は

プランも考えながら

自分の家につけるなら・・・

と、常々妄想を膨らませています。

 

紹介したいお風呂は色々ありますが

今回は浴室リフォームを考える時によく聞くであろう

個人的浴室レギュラー選手から二つ紹介します。

 

背番号1番

LIXIL アライズ

あ

快適さと清掃性を兼ね備えた商品です。

床はタイル調の柄ですが、溝が浅くなっているので

スポンジが奥まで届きやすくなっています。

「キレイサーモフロア」という名前がついているだけあって

水はけがよく滑りにくくなっているのでキレイを保ちやすいのと、

断熱材が入っているのでヒヤっとしにくくなっています。

 

カウンターは3ステップで取り外しができるので、

カウンター本体や壁との設置面まで

キレイにお手入れができます!

曲線を描いた形状で、イスがしまえる設計になっているので

洗い場を広く使えるような工夫もされています。

mk

 

 

オプションになりますが、

サポートパックという手すりが完備されたプランもあります。

これはサザナにはない特徴の一つです。

特に体が不自由な方や小さいお子さん、

ご高齢の方がいらっしゃるご家庭におすすめです。

またまたオプションですが、

腰掛けられる風呂ふたと組み合わせることで浴槽の出入りが格段にしやすくなります。

h

握りやすい形状になっているので

握力が弱い方でも使いやすいのでほんとにおすすめです(^O^)

 

背番号2番

TOTO サザナ

あ

サザナの特徴はなんといっても

ほっカラリ床!

初めて体感したときは衝撃でした。

床が柔らかい(゚д゚)!

機能的にはアライズと似ていますが、

クッション性のある断熱を使うことによって

畳のような柔らかさになっています。

なので膝をついてのお掃除や、

足にフィットするので転びにくくなっています。

5

 

また、お手入れ面も大方アライズと似ているところがありますが、

TOTO独自の機能としては、キレイ除菌水ではないでしょうか。

浴室以外でも登場するキレイ除菌水ですが、

水に含まれる塩化物イオンを電気分解して生成するものなので

薬品や洗剤は不要です。

時間が経つと水に戻るので環境にも優しいんです!

浴室では床ワイパー洗浄というもので、

ボタンを押して放置するだけ!

汚れを洗い流し、除菌をしてくれる嬉しい機能ですね!!!

588

 

 

信夫目線のピックアップなので

ご興味が沸いた方は、オンラインでもカタログご覧いただけますので

ぜひ愛読書にどうぞ!(笑)

 

まだまだ紹介したいことは

たくさんありますが、

おおまかな特徴を紹介してみました。

その1ということはその2もあるかもしれないので

また他のお風呂も紹介していきますね(^^)/

 

 

投稿者: アルファホーム

2020.07.03更新

こんにちは、榊原です。

 

岡崎市でキッチンのみのリフォーム工事現場へ行って来ました。

 

キッチンパネル

 

壁にキッチンパネルを取り付けています。

 

箱

 

キッチンはいろんな種類の箱を組み合わせて完成します。

 

サイズ

 

職人さんが、現場の状況を確認しながらサイズ合わせを行っており

 

綺麗なおさまりになるように、箱を組み合わせていました。

 

レンジフード

 

職人さんの力は凄いです、、、レンジフードも軽々と持ち上げてました!

 

右利きの職人さんが、左手でインパクト使いこなしており驚きました。

 

時間の都合上、最後まで見ることが出来ませんでしたが

 

たくさん学ぶことのできた現場でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: アルファホーム

2020.07.02更新

岡崎市大和町新築工事に行ってきました。

こんにちは、太田です。

今回は現場で見てきたものを見てきたので紹介したいと思います。

 

↓これは外壁の防水シートです。

・

防水シートは外壁部に貼られるもので柱の外側に貼られるものです。

写真ではまだないですが防水シートの上に胴縁という縦に走る木材が等間隔で取り付けられ、

その上に外壁材(サイディング材)がくる仕組みになっています。

1

↑これは上下の重ね部分の拡大写真で見えずらいですが90mm以上重ね、さらに

下から上に貼るのが条件となります。

このシートは水は通さず湿気は通すことのできる都合の良いものです。

サイディング材は劣化したり、つなぎ目のコーキングが剥がれたりして雨が入ってくる

場合もあります。

しかし、防水シートがあることで壁の中での結露を防ぎ、室内で発生した湿気、雨が外にうまく

逃げる仕組みになっています。

↓下に落ちてくる雨などはこの金属の水切りというものでうまく外へ逃がすことができます。

1

こうやって細かく見てみるとよく考えられているなと感心します。

 

あとユニットバスを見てきました。

1

こうやって見るとなんだか変な感じがします。(笑)

↓ちょっと気になったので写真を撮ってきました。

1

浴室まわりは写真左下に見えるウレタンフォーム、発泡ウレタンで断熱性能を高めています。

浴槽の裏側となる写真中央部の発泡スチロールも断熱の役割で、あるとないとでは

結構違ってくるそうです。

初めて裏側を見たのでいい機会となりました。

 

現場をまわっていて興味を引くようなことがたくさんあるので、調べていきたいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: アルファホーム

2020.07.02更新

こんにちは、榊原です。

 

碧南市西浜町の新築工事現場へ行ってきました。

 

電気屋さん

 

電気屋さんと

 

左官屋さん

 

土間のタイル張りを初見学させて頂きました。

 

器具を使い、水平を保ちながら張り合わせを行っていました。

 

吹抜

 

大きな吹き抜けに、大きな窓があるので照明が少なくても十分明るいです。

 

結構明るかったので、日中は照明つけなくても快適に過ごせそうな感じです。

 

階段

 

折り返し階段なので階段下収納がたくさんとることが出来ます!

 

カップボード

 

こちらのカップボードにはなんと扉が付くのです!

 

アクセントクロスの入れる場所や、フローリングの石目調が見事にマッチしていて


どこを見ても可愛い!が詰まったお部屋でした。

 

完成が楽しみです。

投稿者: アルファホーム

2020.07.01更新

どうも、信夫です。

 

今日から7月ですね!

私は毎日暑くて溶けそうになっていますが

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

夏生まれの私ですが、暑いのは得意じゃないです!!!

エアコンがないと生きていけないですね!

ただ電気代も気になるし、

家の中でも熱中症対策は気になるポイントではないでしょうか。

色々対策されている方もいらっしゃると思いますが、

せっかくなので、建築屋っぽく商品の紹介ができればと思います!(笑)

 

ちなみに、外気が入ってくる場所は

通気口や換気扇など様々ですが、

一番は窓からの侵入が多いんです。

冬場は日差しの暖かさでオアシスな窓際も

夏場はオアシスからは程遠いですね。

 

そこでピッタリなのが、

内窓リフォームです!

外気の侵入を防ぎ、内気が出ていくのを防ぐので冷暖房効率があがります!

暑い家・寒い家どちらの対策もできますし、

結露対策・防音効果も期待できます!

 

あ

※YKK HP参照

 

 

でも、よく開け閉めする掃き出し窓なんかは内窓つけちゃうとちょっと・・・

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

そんな時は、外からの対策はどうでしょうか???

 

スタイルシェードという日よけ対策の商品です。

い

太陽熱はカーテンの半分くらいカットできますし、

すだれやカーテンなどと違って取り外すことなく

使用時だけ引き下げて、

使わないときはボックスの中に収納しておけます。

なんと紫外線も最大99%カットという優れものです。

 

またデザインも豊富なので色やデザインも選べます。

LIXIL スタイルシェードでぜひ検索してみてください。

 

ぜひ暑さ対策に窓廻りの対策をご検討してみてはいかがでしょうか?

皆様も水分補給などなど

十分に対策をしてこの夏を乗り切っていきましょう♪

投稿者: アルファホーム

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog