2014.12.10更新

工務の鈴木です。
刈谷市野田町で大規模リフォーム中です。
解体工事が終わり、今日から大工工事のスタートです。
まずは床組から。
今まで束は木材で設置されていましたが、
新たに設置するのは鋼製束を使用します。
木材に比べ伸び縮みする事が無く、
白アリの被害にもあわず、高さ調整ができるため、
アフターメンテナンスにも適しています。

これから約1か月、大工工事を中心に進めていきます。
大工さん、よろしくお願いします!

投稿者: アルファホーム

2014.12.10更新

工務の秋田です。知立市西中町UB設置工事、UBが組みあがりました。前回のブログ写真であれだけバラバラだった部品がこんな風にきれいなバスになるのです!オプションになってきますが、今回はお客様のご要望で取手を多くつけさせてもらいました。他にもUBにはオプションで取り付けれるものがたくさんあります。
設置まで色々な工程がありましたがあとは給水、給湯の管を接続と壁とUB入り口部分の隙間を接続するだけ!初めてのUB設置の現場、色々勉強になりました。O様ありがとうございました。


投稿者: アルファホーム

2014.12.10更新

工務の澤野です。現在安城市高棚町で外装工事を行っています。
今回新しい機材で塗装させて頂いています。
その機材の名がクリーンボーイ!!
温風の低圧エアーで塗料を包み込み飛散が極端に少なく塗装が出来る機材です。
なので、材料も無駄なく使用でき、家の周りも綺麗に塗装を行えるのです。
この機材を使用し約一週間かけて塗装してもらいます。
雨が降ると工事が出来なくなるので、晴れることを祈っています。
 


投稿者: アルファホーム

2014.12.09更新

営業の永田です。

本日、刈谷市末広町にて壁内に発生した、白蟻被害の補修を行いました。

被害発生後に、駆除業社の調査により床下には被害がない事が確認出来た為、壁を順番に解体していきました。
写真はプラスターボードと言われる壁材を剥がした所です。
本来、胴縁下地が残るはずですが、白蟻に食べられた為ボード解体と同時に胴縁まで剥がれてしまいました。
結果的に、写真右側の建具の中程まで白蟻の被害にあっていた為、そこまでの胴縁を全て入れ替えプラスターボードを施工しました。
明日は、クロスを貼って仕上げです。


投稿者: アルファホーム

2014.12.09更新

工務の秋田です。知立市西中町のUB設置工事ではUBの設置が始まりました。UB設置は最初に部材がコンパクトにトラックに積まれてきて、それを職人が組み立て行きます。UBはタイルなどを貼っていくのではなく、部品をはめ込んだりして組み立てていくので、一日で一様に仕上がります。設置が終わってもまだ、壁とUBの隙間の仕上げが残っているのでここからは大工さんにバトンタッチして最後の仕上げを行ってもらいます。


投稿者: アルファホーム

2014.12.08更新

営業の岡田です。
刈谷市原崎町の新築現場です。
基礎工事の終盤で、本日は基礎断熱をしました。

ユニットバス下の基礎断熱です。
決められた厚み・性能の断熱材を基礎の床・立ち上がり
に接着張りしました。なぜ、断熱工事をするのかと言うと・・・
ユニットバスの床はその他の部屋と床断熱がどうしても、
不連続になるためこのような処理をします。
断熱と断熱の繋ぎはしっかり気密防水テープ処理をします。
基礎との隙間にも同様の処理をしますよ。
配管穴は後から、吹付ウレタンフォームで塞ぎます。
一つの工事でもおさえるポイントがたくさんあります。




 

投稿者: アルファホーム

2014.12.08更新

工務の秋田です。額田郡幸田町の新築工事では地盤調査をした結果、地盤改良が必要になったので基礎工事に入る前に地盤改良を行います。今回は、掘りながらコンクリートを流し込み、土の中にコンクリートの柱を作って地盤補強する柱状改良を用いています。

このクレーターのようになっているのがコンクリートを流し込んだ後になります。このように地盤改良を行い軟弱地盤でも家1軒分の重さがかかって沈むということが無いようにします。
最近はかなり風が冷たくなってきました。風を防ぐものが無い所なので業者の方はかなり寒いとは思いますがよろしくお願します。
 


投稿者: アルファホーム

2014.12.05更新

工務の秋田です。知立市西中町UB設置工事の現場では配管移設を行いました。
既設のお風呂とUBでは給水・急騰・排水管の位置が違います。なので配管の位置を移動しました。
UBを支える「足」に位置がかぶってしまうと、この後のUBが設置できなくなってしますので、図面で「足」の位置を確認して
設置してもらいます。この時点ではまだ下が土だけなので、この後コンクリートを打って管を固定します。

 

投稿者: アルファホーム

2014.12.05更新

工務の秋田です。知立市西中町のUB設置工事では解体後土台が湿気により腐ってしまっているのを発見!
白アリではなかったのでよかったです。ただ、これでは床を支えたりすることができなくなってしまうので、大工さんに腐っている部分を全て削ってもらい新しい木で補強してもらいます。
今は床下が基礎コンクリートですが、数十年前に建てられた家は床下が土になっていることが多いので湿気の影響を受けやすく
土台が腐ってしまうことが多いようです。今回はUB設置のためにコンクリートを打つのでこの部分は湿気の心配がなくなり、木が腐ることもなくなります。




 

投稿者: アルファホーム

2014.12.04更新

工務の鈴木です。
刈谷市小垣江町で増築工事中。
今日から庇増築の工程に移りました。
商品の荷下ろしを行う部分に7.5m×17mの大型庇を設置します。
まずは基礎工事。
新たに柱を設置する部分の基礎を作るために
土間コンクリートをはつっています。
カチカチで思うように進みませんでしたが、
なんとか掘削まで終わりました。
後は、鉄筋を組み、コンクリートの打設です。
天気が良い事を願います。


投稿者: アルファホーム

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog