2018.09.29更新

長坂です。

隣どうしで建築してました安城市古井町の新築工事ですが、もう片方も完成しました。

こちらはまた違ったチャームポイントがあります。

 

こちらがLDKの全景。

真っ白ベースの壁紙に優しい木目の内観です。

森尾邸 LDK全景

 

まず中央に配置されている階段とオーダーのアイアン手すり。

サイズやデザインも自由にできますのでワンポイントにおすすめ。

森尾邸 アイアン

壁の裏は廊下になっていて右側からトイレや洗面に行き、左奥の扉からキッチンへと回れます。

 

まずはそのトイレから。右から2番目の扉のとこ。

森尾邸 トイレ

パナソニックのアラウーノとLIXILのエコカラット。エコカラットはちょうど1梱包/11シート入を無駄なく使用。

 

その先の洗面室です。3畳分の広さがあるのでゆったりしています。

階段下のパントリーの先にはキッチンが見えています。

森尾邸 洗面

この家事導線はラクそうですね。

 

そして自慢のオーダーキッチンには大容量食洗器のミーレが入っています。

森尾邸 ミーレ

ミーレの入ったお客様にお家のどこが一番お気に入りですかと尋ねると、まずミーレと返ってきますね。

 

そしてリビングの一角にアクセントとして作ったニッチ。奥にはカラフルな色の木製パネルが貼りつけてあります。

この案はコーディネート担当の片山が何気にカタログを紹介してきて二人共意気投合、そのままお客様に提案して即決採用されました。

森尾邸 ニッチ

真っ白の内装だからこそ引き立っています。今では一番のチャームポイントですね。

この写真もうちの西尾が撮影。イームズ入れちゃうなんてニクイね。

 

さて2階は、子供部屋2部屋と主寝室とトイレがあります。

こちらは主寝室のWIC。造りつけの収納ボックスは整理整頓できそう。

森尾邸 WIC

 

そして玄関のシューズクローク。片面だけOSBにして遊びの雰囲気が出ています。自転車の軽さにはビックリしました、、。見えませんが左側は可動棚収納になっていて、右には普通の玄関収納もあります。

森尾邸 SCL

 

今回のテーマは、OKINAWA。

琉球ガラスの雰囲気の照明あり、シーサーあり。

一邸一邸、テーマやコンセプトは違いますが、

プチ定額制の注文住宅”セレクションハウス”で叶えます。

森尾邸 照明

 

投稿者: 制作管理者

2018.09.27更新

長坂です。

学生のころは台風が来るとワクワクしていましたが、この仕事に就いてからは好きではなくなりました。

現場の監督をしているときは、例えば外壁の塗替えで足場が組んである時なんかは台風が来るたびに足場に登ってシートをたたんだり張り直したり、泥んこになりながら資材を整理整頓してたりしていました。そういった事前の苦労もさることながら事後の対応に追われることも日常茶飯事です。

今回の台風ではTVが映らなくなったというOBさんの対応をしました。

 

皆さんの家にも屋根の上にTVアンテナがのっている方もみえると思います。

榊原 TVアンテナ

下から見てると感じませんが意外とこれおっきいんです。

しかも上の方が重いし足場も悪いので非常にバランス悪いことになっています。

ワイヤーでしっかり突っ張ってあれば余程大丈夫なのですが、、。

風が強い時に見てグワングワンしていたら要注意。

こんなことを一度考えだしたら台風の時は寝られなくなるかもしれません。

 

そこで屋根上のアンテナとはおさらばして壁付け用のアンテナを付けることになったのです。

装着後はこちら ↓

榊原 TVアンテナ新

 

屋根の上の古いアンテナも撤去して、もう安心です!

次もまたすぐに台風がやってきますが、これでもう気をもむことはないでしょう。

※ブースターも込みで10万しないぐらいのこの工事は、設置高さが低くなりますので電波の取得状況があんまり悪いと厳しいかも。

 

 

真夏には干からびそうだった矢作川もこの通り

榊原 矢作川

 

天災にはくれぐれもご用心を。

 

投稿者: 制作管理者

2018.05.15更新

長坂です。
土日の完成見学会は、地元の土地情報が絡んでいたり珍しい「平屋」ということもあってとても盛況でした。
快晴の土曜日から一転日曜日は大荒れ模様でしたがスタッフもめげずにがんばりました。何よりお越しくださったお客様には感謝しかございませんでした。

日曜日の朝の準備でビチャビチャになったウエアはこんな感じでお風呂場の換気乾燥暖房機で乾かしました。分かり易いのでお客様にもこのままご覧いただきました。



さて、今回は「ご年配のご夫婦がお二人でお住まいになる」というのが基本テーマです。

建物ですぐに目につくのはこちらのウッドデッキ。木と樹脂のハイブリット人工木材で対候性が高いというもの。
木だと毎年メンテナンスが必要ですし、樹脂だと夏は表面温度がものすごく高くなるし見た目もリアルではありません。この商品は間を取った感じですね。
しかし平屋にこの長いデッキは似合いますね。突き当りを右に曲がると洗面室に続きます。


その洗面室がこちら。3畳分ありますので洗面化粧台と手前の洗濯機の間にスペースができます。寝間着やタオルの他、洗剤関係等も置くことができますよね。


洗面室から直接ウッドデッキへ出ることができます。お風呂⇒洗面室⇒ウッドデッキなのです。
この先はずっと屋根の下になりますので雨天時でも大丈夫。


とにかくゆったりと作ってありますので、玄関の土間収納なんかもこんなに広いです。


LDKはどこからでもTVが見れるようにという奥様のご要望。ここの空間が生活の中心となります。勾配天井も解放的ですしくつろげるLDKなのではないでしょうか。


掃出し窓には電動シャッターが付いてます。リモコンは押し間違えの少なそうなシンプル設計。手動シャッターはご年配には大変ですからこれは正解ですね。


この他、当然バリヤフリーですしドアは1本もなくすべて引戸です。玄関も勝手口も引戸です。車椅子になるとドアでは使いづらいですから。
自家発電のため屋根には太陽光システムも搭載しています。
お客様のライフスタイルに合った住宅をいろいろ提案できたら最高です。
納得の家づくりができるようにがんばってまいります。

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 制作管理者

2017.12.07更新

アルファホームの長坂です。
刈谷市末広町で新築住宅が着工しました。
JR東刈谷駅から徒歩3分という好立地に35坪の敷地を購入後、フリープランで木造2階建て31坪の建物になります。建物は弊社のプチ定額制規格住宅である「セレクションハウスS」。土地の売買から建物の打合せまでしっかり時間を掛けております。

着工前、まずは仮設準備から。

基礎工事のための丁張も完了しています。

翌日から本格的に基礎工事が着工しました。
重機でどんどん不要な土をすき取っていきます。

この残土、かなり出ます。
午前中だけで早くも2tトラック8杯超えだそうです。

掘削して積込して運搬しての繰り返し。まだまだ出そうですね、ご苦労様です。

中1日空けたらここまでできていました!すごく早いです!
捨てコンも打って、鉄筋の下に見えるのは防湿シートも。そしてスラブ配筋もこのようにできあがっています。

ベタ基礎のスラブ厚は150mmですが、中の鉄筋は上の写真のように場所によって異なります。手前右は200mmピッチですが手前左は150mmピッチです。奥に限ってはなんと100mmピッチ。あまりの壮観さにアップしてもう一枚。


このように家の荷重を底板全体で受け止めて面で支えます。各邸ごとに基礎設計をしていますので安心してください。
次は配筋検査。セレクションハウスは長期優良住宅なので自主検査の他に検査機関を呼んでの複数検査となりますので品質管理もしっかり行っています。

 

 

 

 

投稿者: 制作管理者

2017.12.04更新

アルファホームの長坂です。

12月1日、暦の上では大安であり一粒万倍日というとっても日柄の優れた日であります。

一粒万倍日とは字の如く、たった一粒がやがて万倍にも実る稲穂になるという意味で、新しい物事をスタートするには最適の日なのです。
なので建築業界ではそこらじゅうで地鎮祭や上棟やらが集中します。
このおめでたい日に弊社では、日進市五色園という住宅団地内にて棟上げを行いました。

大工さん6名とクレーン車をその日専属で操る職人さん1名とでテンポ良く組み上げてゆきます。
ただ敷地と道路の境に電線がちょうどあって、路上のトラックからクレーンを使って資材を一気に電線越えさせるシーンは少しドキドキします。


この後夕方作業が終わるころにお施主様のご家族も合流して関係者全員で上棟式を行いました。
建物中央付近の柱に神祭用具の御幣をくくりつけて、それに向かい皆で祈願しました。
御幣には施主名、施工者名、日にちを記して工事の安全と家内の繁栄を祈願。

この締めくくりの大事な日が無事終えたことは何よりなことで、寒い中無事に完成させてくれた職人さん達や確実に段取りした監督さんのおかげですね!

次の上棟は12月24日のクリスマスイブの日。聖なる日に負けじと上棟の無事を祈ります。


さてこちらはショールームのクリスマスツリー。
毎年恒例となっております。ツリーの足が壊れています。
担当の西尾とあらかじめ補修の約束をしていたので今年はもう大丈夫。

飾り付けもバッチリ!
お疲れ様でした。

 

投稿者: 制作管理者

2017.11.17更新

アルファホーム長坂です。
この間の日曜日、今年の町内組長である私は早朝から防災訓練に行ってきました。
朝一から、他の委員さん達とヘルメットをかぶって集合場所へ。

巨大地震が来た!という想定。
住宅街のど真ん中の空き地で大音量スピーカーを使ってそれは始まりました。
近所の人の目が気になって仕方がなかったのは私だけでしょうか?

さてこちらは震度7の揺れが体験できるトラック。(実際はぐあんぐあん揺れてます)

写真の方々は座っていますが、立って体験すると手摺がないと全然歩けません!お年寄りや体の不自由な方等はとても無理だと思います。
この揺れが実際は余震で何度も押し寄せるということでしょうが、家は大丈夫なのか?と思いたくなります。弊社標準の耐震等級3ならなんとかクリアできそうですが何度も何度も同じ様に揺れたらいつかは・・・と心配になりますよね。そこで弊社ではプラスアルファの安心として制振ダンパーを付けてます。ドイツのビルシュタイン製のこいつ達ならきっと揺れを吸収してくれるでしょう。

そしてこちらは消防の方々提供の火災煙体験テント。ヤル気があふれ出ています。

右から左へ通過するのですが1mぐらいしか見えません。明かり取りがあるので多少見えますが窓がなければまず無理。しかも煙を吸えないので実際は床を這いつくばることでしょう。(怖いです)

そんなこんなで昼前には訓練も終わりまして、やっぱり家は大事だなと考えさせられる日曜の朝となりました。
(自分の家にも制振ダンパー「エヴォルツ」入れたい・・・)


余談ですが、
この後即効で日進市の東邦サッカーグラウンドへ向かいました。
私学祭決勝「岡崎城西vs東邦」
3年生にとっては泣いても笑ってもこれで最後。
我らが岡崎城西は虎の子の1点をなんとか死守して優勝しました。
選手権では強豪の中京に1:0で負けてしまいましたのでリベンジに成功。

子供たちの熱い戦いに感動!そしてありがとう!
おやじ達も負けちゃおれん。

日曜日には年に一度のアルファホーム感謝祭をします。
苔テラリウム、パン作り、フリマ、雑貨、等々模擬店も出て大賑わいです。
あとは天気を祈るばかり。

 

投稿者: 制作管理者

2017.11.11更新

アルファホームの長坂です。
今日は朝一から地鎮祭。前日までの予報では雨天でしたが、今回も雨降らず滞りなく地鎮行事ができました。
今月1回目。先月は神無月なのに3回も神様をお呼び立てしました。
さて神主さんはいつもの市原稲荷神社さん。そして今回もいつも通り大工さん他協力業者さんも呼んで、みんなでお清めしてもらい工事の安全を祈願してもらいました。

今日は日柄も良く地鎮吉日でした。地鎮祭の日は事前に決めるのですが日柄を気にして決めています。カレンダーの大安や先勝といった日を狙い仏滅は避けるようにします。ただ大安でも三隣亡(さんりんぼう)とかの地鎮祭に不向きな日柄もあるのでご注意を。

こちらは地鎮祭前日。建物の位置が分かるようになっていますね。
駐車場のスペースも分かるので地鎮祭の日に車を出し入れしたりしています。


そして建物の位置にテントを建てて全天候型とします。(何故か雨率高いです。でもちゃんと上がりますから。)
テント内の地面が凸凹でしたので急きょスコップでならすことに。
土なのですがとってもカッチカチで大変、、、ちょっと安請負いしたか!?


そして滞ることなく当日を迎え、テントの中で粛々と地鎮行事が執り行われました。

決して全員でお詫びをしている訳ではありません。
(お詫びなら手前から二人目が犯人であろう)

近隣あいさつに行った後、建物の位置を確認しながらしばし談話。
(玄関がここで、トイレがここで、等。)
最後は隣のモデルルームで仕様決めラストスパート。
もうひと踏ん張り、がんばりましょう!

投稿者: 制作管理者

2017.11.03更新

アルファホーム長坂です。

安城市で新築の話を進めているお客様が、プランもある程度決まってきた所でお風呂や洗面化粧台・トイレを見にLIXIL名古屋ショールームへ行くことになり、朝一の用事を済ませてなんとか合流してきました。
事前にショールームに予約を入れて、図面や標準プランの資料を送っていましたので順調に回られてました。既に水廻り関係は見終わってLIXILさんからドリンクを出してもらって休憩中でした。
この様に当社の標準仕様を担当の方にプレゼンしてもらった上で他の提案をしていただいてるので分かり易くスムーズに見ることができます。

さて休憩も終えて後半戦はサッシコーナーへ。
こちらは玄関ドアを選ぶブース。実物大の画像を見れますので分かり易い!(どれがいーかなー。)


お次はサッシ。見ているのはハイブリッドサッシのサーモスL、当社セレクションハウスS標準サッシです。
外側がアルミでできてて内側が樹脂でできているのでハイブリッド。
アルミで耐久性を確保しつつ、樹脂で結露を抑制する。こんな感じ。

右端に見えるのはガラスの実験。片方が一枚ガラスでもう片方が高断熱LOW-E複層ガラスです。後ろから熱を当てますのでどちらかはすぐに熱くなって、どちらかはそうならないのがすぐに分かります。効果は実際にあるのです。

水廻りとサッシを見て回って2時間半ぐらい。暫定にしても一通り選択しますのでいよいよ家づくり本番を実感できます。



こちらは刈谷市半城土西町にあるモデルハウス。交代でお花に水をやりに行きます。普段あんまりこういう事はしませんので少しホッコり。。

 

 

 

投稿者: 制作管理者

2017.10.28更新

アルファホームの長坂です。
今日は朝から地鎮祭を行いました。

9時半ぐらいまで結構雨が降っていましたが始まる少し前から奇跡的に雨が止んで、その後少しパラついたものの無事に終えることが出来ました。

このように雨が降ってもいいようにテントと紅白幕は必ず用意しています。
雨の日は下にブルーシートも敷きます。これがないとグジュグジュです。
お施主様には御供え物やお神酒を持参いただきました。予め打合せ済みなのです。
神主様は、刈谷市の歴史ある市原神社からお越しいただいてしっかり清めていただきました。
参加したのは、お施主様とそのお父様お母様、我々スタッフ、そしてここには映っていませんが実際に工事してもらう職人さんや業者さんにも来てもらっています。
全員まとめて市原さんにお清めしてもらいます!そしてお施主様ともご挨拶。総勢18名。なかなか賑やかです。

地鎮行事が終わるとそのままお施主様と一緒に近隣のごあいさつ廻り。
実はお隣様に土地を譲っていただいたご縁もあって、ここでもまた改めて一緒にご挨拶しました。
終わってみればとってもいい地鎮祭となりましたね。

スムーズに終わったので弊社ショールームで再び集合して仕様決め。


外装・内装、ほとんど決まってきましたので、無事着工となります。

建てるお家は、自由設計ながらプチ定額制の「セレクションハウスS」
安心の裏付けは、長期優良住宅&制振ダンパー付き仕様。
土地と合わせてのお求めで、安心の住宅ならこちらがおすすめ。

今なら同市半城土西町にモデルハウスがありますので
土地のあるなしに関わらずご案内できます。



 

投稿者: 制作管理者

2017.10.23更新

アルファホームの長坂です。

先日の土曜日に刈谷市半城土西町の弊社モデルハウスにてOPENHOUSEを行いました。ご来場のお客様は雨天の中お越しいただきましてありがとうございました。当日都合が悪くて行けなかった方は弊社までご連絡いただけたら個別にOPENHOUSEいたします。

さて、なんとか台風が去りました。伊勢湾台風に類似ということで警戒しておりましたが途中で若干それたのか大災害にはならなかったですね。(知人にフィリピン近郊で発生当初に伊勢湾台風の再来になるかも・・と言ってた人がいたのには驚きました。)
台風被害もいろいろですが、潮の満ち引きや風の向きや黒潮の流れ等いろんな要素が重なるとやばいみたいですね。

皆様のご自宅は被害ないでしょうか?
軒天がやられてしまった方も・・

これたまにお見受けしますが、これって保険使えるのをご存じでしょうか。
瓦が落ちたり、カーポート屋根が外れたりといろいろですがたいていは火災保険で賄えますので風災補償が組み込まれているのか確認してみてはいかがでしょうか。
高い箇所の場合の足場費用なんかも補償の対象です。
ただし経年劣化は無理です。
 

投稿者: 制作管理者

前へ

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog