2018.11.09更新

皆さんこんにちは!

アルファスタイルの鈴木寧(やすし)です。

 

11/11(日)の弊社感謝祭が近づいてきて大変忙しくなってまいりました。

正直ブログを書いている場合ではない気がしますがこんな時こそ文明の利器で宣伝すべきでしょう! と思ってブログページを開いたら西尾先輩の完璧な宣伝がありました。みなさん今すぐ下にスクロールして読んでください。私のを読んでいる場合ではないです。

感謝祭当日は私はワークショップの方にいます。一緒にものづくりを楽しんでくださる方募集中、お待ちしています。

 

さて、話変わって現場のレポート。野田町MS前回の続きから。

これが現在の現場。

そびえる排管

前回、前々回を見てくださった方にはくどい配管。

ここに素直に掛けや根太を組んで床を作るとめちゃくちゃめんどくさいです。

そんなときに活躍するのがこちら。

万協フロア

万協フロア~~~ アッタマテカテーカーーー

説明しよう! 万協フロアとは!

支持脚とパーティクルボードからなる床の下地材である!「足を立ててボードを乗せることで平面を作り出す」という単純な構造であるが、驚くべきはその足の構造!

1.足自体は一本で自立するため狭いスペースでも施工が可能!

2.足の長さを調節できるので不陸の上でも簡単に水平ができる!

つまり!

排管ギリギリな下地だってこの通り!

ガタガタなコンクリートの上の複雑な配管の上に余計な高さを取ることなく下地が組めるぅ! すばらしい!!

テンション戻しましょう、疲れてきました。

この床組みを普通にやろうとすると排水管の横のところは相手がいないですから相当面倒なことになります。いい発明ですよ本当に。

 

入り口

おかげで懸念だった上り口は覚悟していたほどの大きさではありません。

横から

クッションフロアを貼ってからここにL字アングルとコーキングで防水処理を施します。

最難関が終了してこれで一段落です。

浴室の網戸

浴室内の網戸もいい感じに納まりました。色合いも職人さんの見立て通りです。

開閉もばっちり

きちんとオーダー通りの開き戸。普通の既製品はできませんが、職人さんにお願いしたら見事に仕上げてくれます。

こういうものを見ると人の手がなぜ無くならないのかわかります。

 

そんなこんなしているうちに工事も内装が始まりました。大工のまとめを次回にやっていきたいです。

終わりが宇宙の彼方くらいに見えてきたところで本日はここまで。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

投稿者: アルファホーム

2018.11.09更新

皆さんこんにちは!

アルファスタイルの鈴木寧(やすし)です。

 

11/11(日)の弊社感謝祭が近づいてきて大変忙しくなってまいりました。

正直ブログを書いている場合ではない気がしますがこんな時こそ文明の利器で宣伝すべきでしょう! と思ってブログページを開いたら西尾先輩の完璧な宣伝がありました。みなさん今すぐ下にスクロールして読んでください。私のを読んでいる場合ではないです。

感謝祭当日は私はワークショップの方にいます。一緒にものづくりを楽しんでくださる方募集中、お待ちしています。

 

さて、話変わって現場のレポート。野田町MS前回の続きから。

これが現在の現場。

そびえる排管

前回、前々回を見てくださった方にはくどい配管。

ここに素直に掛けや根太を組んで床を作るとめちゃくちゃめんどくさいです。

そんなときに活躍するのがこちら。

万協フロア

万協フロア~~~ アッタマテカテーカーーー

説明しよう! 万協フロアとは!

支持脚とパーティクルボードからなる床の下地材である!「足を立ててボードを乗せることで平面を作り出す」という単純な構造であるが、驚くべきはその足の構造!

1.足自体は一本で自立するため狭いスペースでも施工が可能!

2.足の長さを調節できるので不陸の上でも簡単に水平ができる!

つまり!

排管ギリギリな下地だってこの通り!

ガタガタなコンクリートの上の複雑な配管の上に余計な高さを取ることなく下地が組めるぅ! すばらしい!!

テンション戻しましょう、疲れてきました。

この床組みを普通にやろうとすると排水管の横のところは相手がいないですから相当面倒なことになります。いい発明ですよ本当に。

 

入り口

おかげで懸念だった上り口は覚悟していたほどの大きさではありません。

横から

クッションフロアを貼ってからここにL字アングルとコーキングで防水処理を施します。

最難関が終了してこれで一段落です。

浴室の網戸

浴室内の網戸もいい感じに納まりました。色合いも職人さんの見立て通りです。

開閉もばっちり

きちんとオーダー通りの開き戸。普通の既製品はできませんが、職人さんにお願いしたら見事に仕上げてくれます。

こういうものを見ると人の手がなぜ無くならないのかわかります。

 

そんなこんなしているうちに工事も内装が始まりました。大工のまとめを次回にやっていきたいです。

終わりが宇宙の彼方くらいに見えてきたところで本日はここまで。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

投稿者: アルファホーム

2018.11.05更新

西尾です。

11月11日(日)開催のアルファホーム感謝祭

まであと6日となりました!

 

ワークショップのご予約だんだん埋まってきておりますが、

まだ余裕がございますので、ご興味のある方は是非お電話ください♪

 

◆ハーバリウム  参加費1,500円

感謝祭 ハーバリウム

プリザーブドフラワーやドライフラワーを瓶に入れて専用のオイルを注いだ『ハーバリウム』

お手入れの必要がなく、長い間お花を綺麗な状態で楽しむことができます。

小学校4年生くらいのお子様から1人でつくれます。

小さいお子様もお母さんと一緒に参加してくださいね♪

詳しくはこちらのブログ→|感謝祭 ワークショップ「ハーバリウム」づくり

 

◆メッセージボードづくり  参加費1,000円

感謝祭 メッセージボードづくり

木枠に黒板塗料を塗ったメッセージボードをつくれます☆

黒板塗料なので、チョークで文字が描けます。お絵描きしたり、家族の伝言板として使ったり、、、

感謝祭 メッセージボード塗料

黒板塗料は「エコスオーガニックペイント
人と自然に優しいアレルギーフリー。農薬や除草剤、毒薬等が一切入っていない、オーガニック!

感謝祭 メッセージボード ワークショップ

簡単に作れるので、小さなお子様もどうぞ☆

 

◆スツールづくり  参加費1,000円

感謝祭 スツール

木製のスツールづくり体験です!

今はやりのDIYですね、楽しそうです!

ネジをとめたり、やすりをかけたり、

図工好きのお子様にもピッタリではないでしょうか?

スタッフが補助致しますので、木工が初めての方も、

女性も、お子様も大歓迎です☆

 

そのほかのブースもいろいろご用意してますよ!

◇フリーマーケット てづくり雑貨販売

感謝祭 フリーマーケット

昨年も大盛況だったフリーマーケット

感謝祭 フリーマーケット2

お野菜なども売ってます。

感謝祭 てづくり雑貨販売

てづくりの雑貨も可愛らしいものがたくさん並んでおります!

 

◇電動工具体験

感謝祭 電動工具体験

インパクトドライバーなどの電動工具を実際に使ってみませんか?

スタッフが補助しますので、お子様も是非!写真はリノベEXPOでの一枚…

リノベEXPOでもお子様がちょっと恐々ながらも楽しそうに体験しておりました☆

 

そのほかにも端材マーケットや焼きそば、フライドポテトなどの飲食コーナーもご用意してます!

みなさま11月11日は是非アルファホームへ!!お待ちしてます♪

ワークショップご予約は  0800-222-3681  までお電話ください。

詳しくは|2018感謝祭 開催! 11/11sun|をご覧ください。

 

投稿者: アルファホーム

2018.11.01更新

こんにちは。

新城です。

泉田町にあります、新築工事は仕上げの段階まで進んでいます。

1

1

クロス工事はすでに完了しており、このような感じになっています。

そしてこのクロス工事の注目ポイントがこちらです!

1

 

ワークスペース床に施工されています、フロアタイルです!

こちらの床はヘリンボーンという貼り方で施工されています。

通常の貼り方はまっすぐに貼っていくのですが、このヘリンボーン貼りは今回ですと壁に対して45°の角度で斜めに貼っていっております!

部屋のアクセントとして組みこむとまた違った雰囲気になります!今回は45°の角度の施工でしたが90°での貼り方等もありますのでお好みで選べるのも魅力です!

職人さんのこまかな作業でしっかりと仕上がっていたので一安心です!

1

そして建物の外観も見ることができるようになりました!

白をメインとしてアクセントに明るめの茶色を取り入れています!

天気がいいとさらに明るい印象を受ける外観になっています。

1

そしてキッチンの施工が始まっています。

今回はキッチンの天板・カップボードの扉・棚板が共材にて作られていますので、統一感の取れたキッチンの見た目になりそうです!

段々と完成に近づいています!

 

またその様子も報告していきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: アルファホーム

2018.11.01更新

みなさんこんにちは!

アルファスタイルの鈴木寧(やすし)です。

 

最近めっきり寒くなってお風呂の気持ちいい季節になりました。

実家を離れると肩までお湯に浸かることも機械も減りましたが、その分いざ入ると変な声を上げるほどありがたみを感じます。

 

そんなお風呂をとりあえず爆破しました。

風通しのいいお風呂

ここまでは前回のお話。

今回はお風呂の移動はありません。

でかい配管

が、ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲を設置した関係で床が上がっているので入り口の高さを変えなければなりません。

そこで問題がいくつか。

一つ目。

反対側からの画像

躯体から梁が張り出ています。それも二方向。

下手にユニットを高くすると頭がごっちんこして入りません。

 

二つ目。

窓

意外に飛び出ている窓枠。

ユニット内にも当然に窓を収めるための穴は開いていますが、浴槽からの高さがないと耐久上の問題が出てくるそうです。

取っ払ってしまえば楽ですが、マンション規約上これがないと怒られるので諦めます。ルールとマナーを守って楽しくリノベ。

 

この二点の問題で置く位置がほぼほぼ確定してしまいます。

寸法的にギリギリでしたが入れてみたのがこちら。

ギチギチなユニットバス

なんとか梁下で収まりました。右上は梁欠きというオプションで回避しています。

一方向ならこの梁欠きで避けることができますが、これを二方向で作ると強度問題でだめらしいです。

結構ギリギリ

手前の壁の足元を覗き込むとこんな感じ。

真ん中の釘が以前の壁に刺さっていたもの、壁を壊していなければ当たっていたかもしれません。壊しといてよかった。

窓の納まり

窓がこちら。網戸は一度取り外して後ほど復旧します。

配管再び

そして配管と真横から撮影。

……どうあがいても洗面の床の方が上がります。

これは面倒なことになってきたぞというところで今回はここまで。

ありがとうございました。

 

 

投稿者: アルファホーム

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog