2010.09.25更新

リフォーム水廻り ~キッチン偏~

 リフォーム前の写真です。。
 (人影がありますが、母と姉のシルエットです。)
 気にしないでください。すみません・・・・
 今回自宅のキッチンの入れ替えをしてしまいました!!
 築30年の木造住宅です。
 昔はブロックキッチンでシンク台とガス台が分かれたタイプが主流でした、今は、
 デザインも収納力も抜群のシステムキッチンがあるので、これに決定・・・


 リフォームが完了しました!!
  今回は既設のプロペラファンはそのまま残し、
  吊戸は外し、キッチンの背面をキッチンパネルで、
  タイルの上から張っています。 
  吊戸をはずして、
  全面キッチンパネル張りにしましたので、
  圧迫感がとれて、昔以上に空間に広がりがもてました。
  まァ~、吊戸がない分キッチン空間の収納力は
  落ちましたが、昔の吊戸は高い位置についていて、
踏み台がないと、物の出し入れができなくて不便。
僕の家の吊戸は結局、30年間一回も使ってなかったんです。
気になる工事費用と工事日数ですが、 
工事費用は40万円で工事日数は2日間程度でした。
                         (※予算はキッチンのグレードにもよります。)

   

  ここで・・
  キッチンの蛇口ですが、今回はシステムキッチンの
  メーカーのものを取り付けず、
  今、当社の方でキャンペーンしている、・・・みず工房の・・・
  ワンホール浄水カートリッジ付き水栓を取付けちゃいました。。
  結構使いやすかったです。カトリッジの交換もスピーディーで、
それにカートリッジのメンテナンス契約をするだけで、
器具本体に10年間の保証が付いてきます。    
                                 とてもお得!!

 

 

投稿者: 制作管理者

2010.09.23更新

断熱内窓取付工事

今回の工事はリビングの窓にすべて取り付けです。掃出し(H2200、W1700 2箇所)、中窓(H1300、W1700 2箇所)すべて取り付けしました。









総額で約35万円ほどかかりましたが、評判はとてもいいです。今年の夏はとても暑かったのですが、”エアコンの効きがとてもよくなったとのこと。”

おすすめです。

投稿者: 制作管理者

2010.09.18更新

刈谷市内での侵入盗犯罪は
今年8月だけをみても約40件程発生しております。

侵入手口の6割は窓を割って侵入してきます。

今回ご紹介するのは【 窓 】を中心とした防犯設備のリフォームです。

①1階のほぼすべての窓に防犯フィルムを貼る
  セプロ 防犯フィルム SS-400S
②クレセント(鍵)を追加・玄関鍵の防犯性能アップ
③窓外部に格子柵を取付
④防犯スポットライト追加
という内容です。


①防犯フィルム(セプロSS-400S)

写真でなんとなく厚みのイメージ
おわかりでしょうか?
結構、厚いです。

セプロSS-400Sは【防犯性能が高い建物部品】のみに付けられる
CPマークを取得しております。

防犯性能の判定基準は下記の通りです。

打ち破り - 合格ライン1分→2分23秒
こじ破り - 合格ライン5分→7分58秒
焼き破り - 合格ライン5分→9分3秒
防犯フィルムは不意の破損・地震、暴風
などの自然災害に対しても
安全性を発揮します。






防犯フィルム貼り①

窓ガラスを丁寧に清掃した後
フィルムを貼ります。

施工はメーカーのスタッフが
行います。










防犯フィルム貼り②

ガラス、フィルム間の水抜き作業です。

職人さん、かなりのスピードで
腕を動かしています!
(現場では腕が見えない
ぐらいでした・・・
というのはウソです。)








防犯フィルム貼り③

完成です。
フィルムを貼った窓には
このようなシールを貼りました

侵入者に対しての
抑止力になります








クレセント(鍵)追加

窓のカギをもうひとつ追加
しました。

外からカギが2つあること
が見えるので、こちらも
侵入者に対しての
抑止力効果があります。

「侵入するのめんどくさい」
と思わせることが重要です





防犯スポット

カーポートと建物裏の2箇所に
防犯用のスポットライトを
取り付けました。

侵入者をセンサーで感知し
一定時間が経過すると
フラッシュで照らします。












セキュリティーサムターン

玄関内側カギのつまみが
取り外せます。

玄関扉のガラスを割られても
内側のカギにつまみがないので
侵入者はカギをあけることが
できません。

ガラスが組み込まれている
デザインの玄関扉に
効果的です。








窓外部・格子柵

外部からの侵入に対し
外観的にも効果があります。














「侵入は短時間で」というのが侵入犯罪者の心理です。

「侵入困難・時間がかかりそう」という建物は狙われにくくなります。

安心・泥棒対策として、防犯のリフォームをオススメいたします。


投稿者: 制作管理者

2010.09.03更新

2010-06-09

  
外壁改修工事中です。
通りの多いところなのでしっかりと足場を組み、養生しました。
歩道に仮設足場をたてなければならなかったので、市役所の占用許可。警察の道路使用許可が必要になりました。












2010-06-11


古くなったモルタルが落下しないように破風、鼻隠しを補修しました。
最後にトタンで仕上げます。
屋根に登ってみて初めてわかることがあります。
今回は屋根のシックイが取れていたのでそこから雨水が進入し、木が腐ってモルタルが落下したと思われます。










2010-06-12

塗装工事、一回目の塗装です。
別の日にもう一回塗装して仕上がります。
クラックの補修もきちんとしました。
歩道に出ている足場での作業。道路が汚れないよう注意しています。












2010-06-17

板金工事、屋根工事が終了しました。
写真は破風、鼻隠しの仕上げです。
雨天続きで中々作業が進みませんでしたが、無事に仕上がりました。
これで仮設足場を使用する工事は終わり、後は足場を解体するだけです。






 




 

2010-06-21

足場撤去完了です!

外壁の塗装でとても綺麗になりました。
お客様から「綺麗になったねぇ」との声もいただき嬉しいです。
仮設足場を撤去したあとの掃除も忘れずに…。



投稿者: 制作管理者

2010.09.03更新

2010-06-14

  
耐震リフォーム着工です。

外部足場を掛けてしっかりと養生もします。
当然住みながらの工事になります。

部分的に壊しながら改修です。




2010-06-18

  
内部の解体はほぼ完了です。昔の建物は、柱、梁などは結構太いものが使用されていますが、とにかく筋交い金物が少ないですね。
だから、台風には強いですが、地震には弱いですね。
なぜなら、建物が上にいくほど重たいからです。

普通に考えても上が重たい場合は、バランス悪いでしょ?


2010-06-20

解体したら基礎がありませんでした。
そのため基礎を新たに作成しました。

鉄筋組をしてコンクリートにて作成です。

解体してみると案外図面と違うことが多いのです。
あるはずの筋交いが無かったり、図面と違う構造材の組み方だったり。

でも心配ありません。しっかり改修して、補強すればいいんです。








2010-06-21


筋交いを入れているところです。
白く写っているいる部分が新たに補強した場所です。

これだけ筋交いが入ると見た目にも強くなったなと感じます。












2010-06-22


耐震パネルです。

ダイケンのダイライトMSという商品です。
通常であれば、構造用合板でいいのですが、当社ではこのダイライトをよく使用します。

なぜ?

それは、構造用合板なみの壁耐力もありながら、通気性がとてもよい商品なのです。以前は少々コスト的にも高かったため、合板をよく使用していましたが、最近は合板とあまり値段も変わらないため採用しています。

詳しくはこちら(ダイケン ダイライトMS HP)







2010-06-25

外部廻りにはすべてダイケン ダイライトMSを張ります。

耐力壁を増設するために既設のサッシを撤去して新しいサッシを取り付けしました。

お施主様から”絵柄もなんか強そうな感じがするね!”と。

うん、たしかにそうですね。スーパーマンみたいな人が印刷されていますね。










 



2010-07-16


外壁をめくりました。

筋交、間柱の足りない部分の

補強をし、ガッチリ金物で固定。














2010-07-16


またまた登場のダイライト。

やはり強そう。

この上に透湿防水シートを張り、

防水処理は完了です。














 

2010-07-23


洋間の工事が終わり、続けて
廊下の補強工事です。

前と同じように、筋交、ダイライト、金物で、
補強を行っていきます。

掃出し窓の幅を1.5間から1間にして耐力壁(写真の左側)を増やしているところです。








耐震リフォームは、既存の建物の強度にもよりますが、ほとんどの場合は外壁は全面的に張替えになる場合が多いです。また、外部以外にも耐力壁が必要な場合あるため、結構リフォームする箇所が増えます。

耐震診断の結果 0.43

耐震改修後は 1.06


リフォーム費用は5,500,000円です。
600,000円刈谷市より補助されます。(既存0.43 < 1.06)
所得税控除あります。控除対象限度額は200万円以上のため、控除率は10%
固定資産税減額の措置あります。2年間1/2は減額になります。

詳しくはこちらから。耐震リフォームへ

投稿者: 制作管理者

2010.09.03更新

2010-06-14


浴室リフォーム開始です。
今回のリフォームは0.75坪の浴室リフォームで、0.75坪のお風呂でも足が伸ばせるようになった!で特集しているリフォーム方法です。




 

2010-06-15

 
解体工事無事完了。

浴槽、床タイル、土出しを行いました。

ここのお宅の場合、もともとの造りがよく、高基礎とCBがしっかり積んであったため、柱の腐食やシロアリなどの被害もありませんでした。










  浴室も広くなり大満足だそうです。
ご主人様も”これなら足が伸ばせる、リフォームしてよかった”と好評です。



やっぱり、リフォームするなら今までより、よりよくしたいですね。

0.75坪の浴室リフォームならお任せください。
足伸ばせますよ!
詳しくはこちらから。









2010-06-29

  
右の写真はシステムバスと壁との隙間に収納スペースをつくりました。棚も可動します。

左の写真は洗濯機上の部分に特注にて棚をつくりました。カウンター材のあまりで作成しました。

これで洗濯機廻りの小物もしっかり収納できます。 奥様も大喜びでした。



投稿者: 制作管理者

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog