2020.09.29更新

岡崎市竜美台で新築工事がスタートし基礎工事がもうじき終わろうとしています。

竜美台は岡崎人憧れのベッドタウン、イオンから東に位置し小高い山を立派なお家がひしめいております。どうしても一目置いてしまう自分がいます。

0929OONS1

 

基礎工事はこの通り立ち上がりまで終えコンクリート強度が確保される数日後には型枠をばらして完了となります。

0929OONS2

 

電線が低いですねー。黄色の養生カバーもたくさん施されております。見た感じ7、8本。実は今は費用かかっておりませんがいづれ有料になるようです。そうなると今回の様に電線が低い、数が多い、敷地が大きくて距離が長い、などの理由が重なるととんでもない費用が課されることになるのです!つまり仮設費用が膨らんでしまい予算を圧迫するということ。ああ恐ろしや。

0929OONS3

 

↓ 完成イメージがこちら

0929OONS4

完成は年末。年始にはお披露目となります。

間口も広くゆったりとしたお家で、リビングとダイニングの場所が分かれていてどちらからもテラスに出れるというとっても開放的な空間なのです。

外構にも力を入れてみえるので全部完成してからがとっても楽しみです。

 

上棟後には構造見学会も予定しております。

地震の揺れを吸収してくれる制振装置やUa値0.6未満の断熱など完成してからでは見ることができない内部を見て初めて安心を実感できると思います。

また予告しますので是非お越しくださいませ!

以上、長坂でした。

投稿者: アルファホーム

2020.09.26更新

刈谷市板倉町の新築工事に行ってきました。

こんにちは、太田です。

今回は断熱について紹介したいと思います。

1

これは壁面を写しています。

断熱材は厚さが二つに分けられ、壁が105mmになっています。

壁に入る断熱は、柱の太さが105mmのため、柱の間にジャストではまるようになっています。

そしてもう一つは天井で、天井は155mmの厚さが使用されています。

天井は壁よりも直射日光を受け、壁よりも高い断熱性が必要とされてくるので

155mmの厚さが使用されます。

 

部分的に貼られているベニヤですが、ここは洗面台となっていて仕上げ材として耐水ボードが

必要とされてきます。

壁にカウンター、洗面台を取り付ける際に下地が必要となり耐水ボードはビスが効かないので

その下に前々から下地材を入れておきます。

1

ユニットバスの断熱も完了しました。

ユニットは高い断熱性が必要で、床下が結露しないように気密性気密性も必要です。

そのため、断熱材の隙間にも発泡ウレタンという穴埋めの断熱材を入れないといけません。

後からでは遅いのでこういった作業は丁寧にやっていきます。

 

岡崎の竜美台で新築工事が始まりました。

1

あっという間に配筋検査も終わり、今日は基礎コンクリートの打設を行っていました。

1

10月の半ばくらいに上棟でそれからも新築が増えていくので、これまで以上にやる気を出していきたいです。

投稿者: アルファホーム

2020.09.24更新

先日、岡崎市竜美台にある新築工事の現場に行ってきました。

こんにちは、斉藤です。

今回配筋作業を行っている所に行ってきました。

 

岡崎市竜美台新築工事

配筋作業を現場で初めて見ることができました。

こちらの鉄筋は、それぞれの場所に決まった太さの配筋、決まった間隔で配筋されていきます。

職人さんが1本1本正確な位置を測り、配筋されておりました。

 

岡崎市竜美台新築工事

こちらの鉄筋の下にある小さなコンクリートは、かぶり厚をとるためのスペーサーと呼ばれるもので、コンクリートを入れたときに鉄筋が下につかないようにされているもので、

このスペーサーの高さは6センチになっており、基礎を作るときにとても大事なものになります。

 

岡崎市竜美台新築工事

本日行きますと、配筋検査が終わり型枠が付けられ、ベースコン打ちの前の写真になります。

ベースコン打ちが始まると、配筋が多少見れなくなってしまうのでタイミングがとてもよかったです。

基礎の工程も着々と進んでおります。

また進行具合を報告していきたいと思います。

 


 

 

 9/26

 

立ち上がりのコンクリートを打設をしておりました。

現場に到着した時にはもう終わっておりました。

実際に生で見てみたかったです。

 

岡崎市竜美台新築工事

コンクリートを流し込んだ後がこんな感じでした。

立ちコンの高さが35センチになっております。

 

岡崎市竜美台新築工事

このような感じで流し込んだ後、4日間ほど乾かせます。

手前の太めの金物がホールダウン金物で、奥の金物がアンカーボルトになっています。

どちらも、職人さんが図面通りに配置されておりました。

今回見た基礎の工程や学んだことを今後に活かしていきたいと思います。

投稿者: アルファホーム

2020.09.23更新

岡崎市大和町・竜美台にあります、新築工事は順調です。

まずは大和町の方から!

1

こちらはタイルデッキの最終仕上げです。

雨天や外構工事との兼ね合いで中々仕上げれず申し訳なかったです。

下地までは完了し残すはタイル貼り

1

完成がこちら!

玄関のタイルと同じものを使用しているのでまとまりがありいいですね!

今回はなにも影響はありませんでしたが

このよう基礎に干渉するタイルデッキは

基礎工事の段階で多少控えを取るなどしないといけないことが

あるのでご希望の際は最初の段階で伝えていただけると

スムーズに進みます。

その他にもやりたいこと等があれば早めに教えていただけると

余計な費用が掛かりませんので安心です。

続いては竜美台の新築工事です。

1

こちらは基礎工事の真っただ中!

1

転圧までの工程は完了です。

あとは鉄筋を組み生コンの打設です!

雨さえ降らなければ来月の中旬に上棟の予定です!

 

他にも岡崎や刈谷などでも続々と着工の予定です。

その様子もブログに書いていきます。

投稿者: アルファホーム

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog