2020.04.03更新

初めまして、新入社員の榊原です。

先日、刈谷市高須町の現場を見学に行ってきました。

外観

御施主様とスイッチ、コンセントの位置確認を行っているところを見学しました。

図面だけでは読み取ることのできない場所なので、実際に見て確認することでより良い家づくりができると分かりました。

対談

お施主様とコンセントの位置を確認している様子です。

片山さんが経験を元に、テレビのコンセントについて提案をしていました。経験があるからこそ言えることなので細かいところまで練ることの良さ、大切さを痛感しました。

初めての現場で初めてのお施主様で緊張しましたが、「かっこいい仕事だね、頑張ってね」と温かいお言葉を頂きました。とても嬉しかったです、ありがとうございました!

改めて、4月1日よりアルファホームの一員になりました、榊原です。

初めて尽くしで緊張しますが、先輩の姿をしっかりと目に焼き付け、頑張りたいと思います。よろしくお願いします。

投稿者: アルファホーム

2020.04.03更新

刈谷市高須町にあります新築工事の現場に行きました。

こんにちは。新入社員の太田です。

入社後初の現場に行きました。

1

現場の状況は屋根瓦の工事は50%ほど終わっていました。

シロアリ工事は柱の防蟻処理が完了しています。

断熱材の施工前の段階でした。

 

1

↑こちらは防蟻処理後の柱の写真です。

透明の薬剤を使用しているので見えないですがしっかりと処理しています。

1

↑屋根工事の写真です。

今回は瓦を使用しており、並べています。

木材の下に敷いてあるのがアスファルトルーフィングです。

これを敷くことで雨が降った時に室内に落ちないようにしています。

 

1

↑この写真は壁、天井に使用される断熱材です。

平屋でこれだけの量を使用していて、僕の背くらいの高さがあります。

大量に使って断熱性をキープしています。

授業で名前はよく聞いた材料でしたが、実際の施工の様子や

量を見て勉強になりました。

 

これからもたくさんの現場を回って勉強していきたいと思います。

よろしくお願いします。

ありがとうございました。

投稿者: アルファホーム

2020.04.01更新

長坂です。

今週の土日に「平屋」構造見学会を行います。こんな時期ですが、密室になる前の状態ですし1組1時間毎のご見学ということで開催することとしました。

さて、構造見学会?!と聞いてピンとこないかもしれませんが、実はご契約いただいている方々には結構見に来ていただいております。特に「安心の家づくり」をご希望されていればマストです。見学会がなくとも直近の現場をご案内したりしています。

確かに見ても良く分からないかもしれません。しかしながら「見た」人と「見てない」人とどちらが「安心」を得られるでしょうか。一度見ておいたというのは「安心の家づくり」の第一歩とも言えるのではないでしょうか。

↓ こちらは現在の様子です。イベント当日までには大工さんの手により更に「安心」が加えられてゆきます。

0401OGW1

中に入ると木の良い匂いがします。見学会でも体感できますよ。

「安心」で特に見ていただきたいのが、こちら

↓ 制振ダンパー「エヴォルツ」・・地震の揺れを吸収します

0401OGW2

今回平屋に装着となります。

ただでさえ地震に強い平屋耐震等級3の丈夫な構造躯体とこの制振ダンパーを12個取り付けることでより「安心」を得られるようになっています。

イベント会場内ではエヴォルツのDVDをご覧いただいて、震災の時の体験談実験の模様などをご覧いただけます。

↓ 前回の構造見学会の様子です。ご参加されているお客様は今ではお施主様です。

0401OGW3

我々スタッフも興味深々。

さてここで問題です。下の3つの家はそれぞれ柱に見立てた棒が1本、2本、3本となっています。どれが一番揺れると思いますか?

0401OGW4

↓ 基礎工事から現在までの工事の様子を写真でご覧いただいております。

0401OGW6

こちらの方は今では新築OB様となっております。

弊社では1棟づつ構造計算をしていますのでその構造計算書なんかも軽く閲覧できます。

0401OGW7

他に断熱材のサンプルも用意しUA値0.56の理由もご説明いたします。

また壁の中に走る電気配線や給排水の配管なども露出しておりますので見ることができます。

0401OGW7

 

過去のお客様からも、参加する前は全然分からなくて、参加してもぼんやりとしか分からなかった、けれど一度見ておいて良かったという意見をよく耳にします。

「安心」を見付けに来てください。

 

会場はフローラルガーデン沿いです ↓  ご予約をお忘れなく

0401OGW8

投稿者: アルファホーム

2020.03.31更新

刈谷市高須町にあります新築工事は順調に進んでいます。

こんにちは新城です。

先日無事に上棟を完了し、本日は大事な中間検査です。

中間検査を簡単にいうと建物の配置や金物取付の確認や構造のチェック等です。

1

1                                                         1 

1

写真は金物の一部の写真です。

中間検査のチェック項目等で一番多いのが金物だと思います。

上の写真から

建物外周部のに使用する金物

柱と土台をつなぐ金物

筋交いの金物

基礎と柱繋いでいる金物

大体この4つの金物を構造計算により種類・数・配置を変えながら施工しております。

ビスの打ち忘れ締めが甘かったりなどすると検査に引っ掛かりますので

第三者機関の検査の前に自社チェックで確認をします。

新築工事は重要な部分が徐々に見えなくなるので写真の管理もしっかりと行います。

そして本日の検査も問題なく合格しました。

1

この写真は中間検査には関係ないですが、

弊社の売りの制震ダンパーです。

耐震はお聞きになったことがあるかとは思いますが、

「制震」という言葉はあまり聞きなれていないのではないでしょうか。

制震を簡単に言うと「地震の衝撃を軽減」ものです。

もっと詳しく説明することが制震ダンパーにはありますが

動画を紹介したり、実物を見たり、、、、

ブログでは紹介しきれないのです。。

 

そこで今回の現場は

1

制震ダンパーや金物・断熱などの構造に関しての見学会を行います。

非常に珍しい見学会です。

完成してからは見れないものですので結構なレア見学会です。

レアな見学会なのですが、、

最近の世間の流れの影響により

時間帯別で定員を決めた完全予約制の見学会として開催をします。

飛び入りの見学はできませんので

興味がある方は弊社にお電話でご予約下さい。

番号はHPトップ画面右上にありますのでそちらからお願いしたします。

投稿者: アルファホーム

2020.03.26更新

長坂です。

今日は高須町の新築現場が上棟です。天気は快晴、風もなし。さあ、いよいよ始まりました。

大きな公園「フローラルガーデン」の散歩コースからはこんな感じに見えています。

0326OGW1

電線に黄色いカバーが巻いてあります。これは事前に現場監督が中電に手配した絶縁カバー。ご覧の通りレッカーは電線を優に超えてしまいます。接触でもしたら大騒ぎになってしまいます。安全第一ですね。

現場は大工さん7人とレッカーさんを合わせて8名、それに監督の新城君が一日張り付いて行っています。職人さん達はいつもお馴染みの顔ぶれで過去問題が起きたことがありません。安心してお任せできます。

0326OGW2

↑ 写真は昼過ぎ、屋根の垂木を取付中。平屋なので屋根が目線近くに感じて壮観です。

 

03262OGW3

夕方には屋根合板も終わり、その上に防水ルーフィングを敷き始めています。

0326OGW4

明日から雨なので壁にブルーシートで雨養生しています。

中に入ると天井が高いので広ーく感じます。

0326OGW5

特に問題もなく柱・梁・横架材が取り付けられました。片付けをしたらようやく上棟式になります。

お施主様と職人さんたちがお会いする機会もなかなかありません。一緒に工事の安全を祈願する、これもコミュニケーションの一つですね。手前が棟梁で奥におられるのがお施主様です。まだまだこれからですがここまでありがとうございました。

0326OGW6

この方にもお世話になったかな。

0326OGW7

 

順調に進んでいるこの現場は来週末に構造見学会を予定しております。構造段階でまだ密室ではありませんのでしっかり換気をしてマスクを付けて1組づつのご案内を条件に開催いたします。(完成見学会や入居後の見学会はしばらくありません)

なかなか見ることができないお家の内部、この機会にぜひご覧いただきたいです。

まず耐震等級3の骨組みと装着済みの制振ダンパーが構造計算書とともにご覧いただけます。平屋ですが瓦屋根太陽光パネルをしっかりと受け止める構造躯体を体感していただきたいです。

また断熱材が壁内にどんな感じで施工されているのかや壁の中の電気配線も見ることができます。

不安なく安心して暮らす平屋の家、ご興味のあるお方はご予約をお願いします。順番にご案内いたします。

0326OGW8

0326OGW10

投稿者: アルファホーム

2020.03.17更新

20200317_1

アルファホーム西尾です。

本日は長坂課長と一緒に刈谷市高須町の新築工事現場に行ってきました。

現場は基礎工事中です。

 

こちらの現場は道を挟んで向かえが公園のウォーキングコース!

公園のウォーキングコースって、言うてもそんなに人いないじゃないですか。

と思っていたら予想の3倍の方々がウォーキングしておられるじゃないですか!

というか、思っていた以上に大きい公園で、音楽流れていたり、遊具がわんさかあります。

と、いう、公園のウォーキングコース沿いの立地!これはなにかやらねばと、

長坂さんと現場偵察に来たわけです。

20200317‗3

これがウォーキングコースから見た現場です。

看板かな、垂れ幕かな、、足場がたてばそこに現場シートがはれますね。

20200317_4

足場がたつまでは看板かな?と思いましたが、

見ての通り、工事車が停まるといつもの位置では看板が見えません…!つらい

なので、上に積むことになりそうです

 

+高須町で会社からなかなか近い!

こんな広報的にも素晴らしい現場はなかなかないので、

いろいろやれたら、と思っております。

 

そんな現場で4月4日(土)・5日(日)に構造見学会を行います

是非ご予約ください。詳しくは↓

刈谷市高須町 平屋構造見学会 4/4sat,5sun

投稿者: アルファホーム

2020.03.12更新

刈谷市高須町にあります、新築工事の現場は順調です。

こんにちは新城です。

前回のブログで鉄筋工事の着手した所までお伝えしましたが、

先日配筋検査も無事完了しました。

1

配筋検査は基本的に図面通りに組みあがっているかの検査です。

構造耐力の計算のもとで設計されている物ですので

個人の勝手な判断で変更できるものではありません。

今回は検査する部分を少し紹介していきます。

1

1

写真はベースの鉄筋です。

鉄筋の太さ・縦横の間隔を見ます。

法律で9ミリ以上の鉄筋を30㎝以内の間隔で配置という風に決まっており

今回は13ミリの太さの物を場所により150ミリと200ミリの間隔で使用しています。

現場によって変わったりしますが弊社では主に上記の仕様が多いです。

1

続きましてかぶり厚です。

まずかぶりとは鉄筋外側とコンクリートの外側までの距離です。

鉄筋はコンクリートの中に入るものですので

このかぶりが薄いと鉄筋のさびやコンクリートの割れ等が

発生する恐れがあります。

これも法律でかぶりの厚さは決まっており

ベースだと60ミリ以上の確保が必須です。

写真は少し見にくいですが62~63ミリで設定しております。

 

他にも検査項目はありますが写真が50枚近くあるので

全部紹介するとブログがかなり長文になるので割愛させていただきます。

 

肝心の検査は外部機関チェックも合格し次の工程へ進めます。

 

上棟まで1ヶ月を切りました。

また報告します。

投稿者: アルファホーム

2020.03.10更新

刈谷市高須町にあります、現場が着工しました。

こんにちは新城です。

先日刈谷市高須町にあります新築の基礎工事が始まりました。

1

1

写真は防湿シート・捨てコンの写真です。

防湿シートは地面からの湿気が流れ込まないようにするための物です。

今回はベタ基礎といってベースのコンクリートの厚みが150ミリあるものなので、

その厚み自体でも湿気の流れ込みの防止効果がありますが、念には念をいれること

住宅工事では重要なことがここにもありますね。

捨てコンは今後の施工段階で使用する型枠の土台と鉄筋組の位置だしの墨つけようの下地など。。

構造や耐力には関係ないですが、重要な役割があります。

1

そして先日鉄筋組が着手しました。

雨が所々降りそうな日がありましたので少し早めて進めました。

組み終わるまで数日かかりますが、問題なく進みそうです。

 

次回は配筋検査の様子を報告します。

投稿者: アルファホーム

2020.01.21更新

長坂です。

刈谷市高須町にあるフローラルガーデン横で新築工事がスタートします。

フローラルガーデンは旧依佐美送信所跡地に作られた花と緑豊かな公園で多くの人がまったりと時間を楽しんでいます。公園周囲は散歩コースになっていて現場の真横にあるのでウォーキング利用者からはかなり目立つ位置で工事することになります。しかも今回の建物は老若男女に人気の平屋です。みなさんに注目してもらいたいですね。

完成予想図はこちら ↓

0121OGW0

まずは解体工事から。

0121OGW1

手前のゴミはこう見えて細かく分別されています。昔は一瞬で解体工事が終わっていましたが現代では2週間ぐらいかかります。

公園から見るとこんな感じ ↓

0121OGW2

右端が工事現場です。

中央の道路がウォーキング路です。前方に一人歩いてこちらに向かってくるのが分かりますか?黒い上下スウェットでラグビーボールを小脇に抱えた外人さんです。いかにもラグビーやってるような体格でこの後急接近となりました。ニコニコしながらこっちに向かってきたと思ったらハイタッチさせられて!思わず「Oh~、誰?!」。英語が分からず「Goウォーキング」と言ったら去ってゆきました、、。

 

さて、現場の方は解体も終わりきれいな更地となりました。

0121OGW3

このあと地盤調査を手配していますので、無事改良不要を祈ります。

いろいろな出会いの予感がするフローラルガーデン前でした。

投稿者: アルファホーム

2019.11.11更新

アルファホームの片山です。

刈谷市高須町でご新築を計画中のお客様と外壁を選びに行ってきました。

ショールーム

外装材を取り扱う【ニチハ】の名古屋ショールーム

駐車場もあるので車でも行きやすいです。

ショールーム見学

ショールーム内には現物のサンプルがずらっと並べられています。

事前にお施主様にはカタログをお渡しして気になる色や柄をピックアップしてきていただいたので、それらを中心に現物を見ていきます。

「カタログを見る前にショールームに来ていたら数が多すぎて迷ってしまいそう」とお施主様。

事前の準備が役に立ってよかったです。

ショールーム見学

ショールーム内には他にも大きな面に施工した様子もご覧いただけます。

遠くから見た際の柄の見え方の違いなどをご確認。

ベースになる色は細かめの柄にしていくことに決まりました。

ショールーム見学

サンプルの中からいくつかピックアップできたら

外に出て太陽の光にあたった様子で再度確認。

これがとっても大事で私がショールームにご案内したい1番の理由です。

室内で見ていた時と柄や色の見え方がとても変わります。

お施主様にもその違いをしっかりと体感していただけました。

外で見た色味で1番しっくり来る組み合わせが第一候補に決定しました。

ショールーム見学

最後にPCでのシミュレーションをしていただきます。

貼り分けの仕方や、屋根の色、サッシの色との組み合わせなども一緒にご確認。

当初のご提案の時よりもお施主様の好みが入ってまとまりがよくなってきました。

 

次回からは内装の打ち合わせに入っていく予定です。

こちらの新築工事は来年着工予定!

打合せの様子も少しずつご紹介していきます。

 

投稿者: アルファホーム

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog