2018.10.31更新

 

こんにちは!石田です!

 

半城土中町の新築工事現場へ行ってきました。

立ち上がりのコンクリートが仕上がっておりました!

これが

立ち上がりコンクリート枠あり

こうなりました!

立ち上がりコンクリート完了

間取りがみえるようになりました!

 

そして給水、給湯、排水の配管工事も完了しております。

配管工事完了

赤のホースが給湯管、青のホースが給水管、グレーのパイプが排水管です!

給水、給湯ってこんなホースなの?とはじめ思いましたが...

昔の鉄管での給水、給湯に比べ、継ぎ目なく必要な場所へ直接つなぐことのできるこちらのホース型は、水漏れしにくく、錆びることもなく、取り付け取り外しも簡単とのことです!

最近では鉄管が見られることも減り、ホース型のものがよく使われるようになっています!

丈夫でメンテナンスもしやすいとは安心ですね!

 

さて、今回も360°画像です!

こちら↓↓

https://eopan.net/panoramas/089ed2/9785

少しだけ見えている配管はキッチンのものです!

配管がどんなものか分かると、間取りとホースの位置で部屋の用途が予想できますね!

チラッと見える配管から是非想像してみてください!

投稿者: アルファホーム

2018.10.19更新

こんにちは。新城です!

刈谷市半城土町にあります、新築工事の現場は順調に進んでいます!

先週の頭頃に基礎工事が着工しました!

1

まずは掘削から!

そして次は、、

1

転圧です!

掘削した土を形つけてそれを転圧機で踏み固めていきます!

転圧は合計で3回します!

見えなくなる部分施工もしっかりと行って貰っています。

1

転圧作業が終わると防水シートと、、

1

捨てコンの施工です!

防水シートは地面からの湿気を基礎に当てないようにするために。

捨てコンは次の施工段階であるベースの型組のときにその型枠を乗せるため等の役割を持っています!

1

そしてベースコンクリートの型組です!

1

次は配筋組です!配筋組は完了後に自主チェックはもちろん、外部の機関にも依頼してしっかりとした検査体制で施工を行っています!

1

そして本日はアンカーボルトの設置と立ち上がりコンの施工です。

個数と位置と寄せ方向しっかりと決まっているのでチェックしております!

基礎も養生期間をおいてばらすまであと少し!

来月の頭頃には上棟の予定をしていますのでしっかり予定通りにいくように管理頑張っていきます!

 

 

 

 

投稿者: アルファホーム

2018.10.19更新

 

こんにちは!石田です!

 

半城土中町の新築工事現場に行ってきました!

こちらの現場も360°画像と共にこれから現場レポートをしていきたいと思います!

 

さて、只今現場はこんな感じになっております。

半城土中町基礎工事

基礎工事真っ最中です!

こちらはベタ基礎という、床一面を鉄筋コンクリートで覆う基礎になります。

ベタ基礎

床に敷き詰められたコンクリートから、壁の立つ位置の鉄筋が顔を出しております。

この鉄筋は床一面敷き詰められたコンクリートの中にも格子状に入っております。

鉄筋の配置が終わると「配筋検査」という正確に配置されているか確認する検査もあるくらい、鉄筋は基礎の重要な部分となります。

 

立ち上がりコンクリート枠

床一面のベースコンクリートが終わると、家の土台を支える立ち上がりコンクリートがきます。

床のコンクリートから顔を出す鉄筋に沿って枠が付き、そこにコンクリートを流し込みます。

枠が取れるとベタ基礎が完了し、間取りの形が分かるようになります!

 

間取りが分かるようになると家が建つ実感が沸きます!楽しみですね!

 

半城土中町1回目の360°画像です!

https://eopan.net/panoramas/d38864/7260

これからどんどん建ち上がっていくのが楽しみですね!!

 

投稿者: アルファホーム

2018.10.04更新

こんにちは!

新城です!

今回はこれから始まります、新築工事の現場のご紹介です!

1

こちらの現場です!

写真はほんとに最初の何も手つかずの段階の現場です!

ここから新築工事はスタートです!

1

最初の段階は造成です!

ブロック積み等のことだと考えて頂ければいいかと思います!

1

全景がこんな感じです!

大分綺麗になってきました!

そして工事が始まっていくのに前もって必要な準備があります!

1

それがこちらです!

1

工事の必要な準備それは!

水道と電気の手配です!

当たり前ですが建てる前の段階では電気はありません、、水道はごくまれに引いてある場合がありますが、、

上記の写真の右に見えるのが仮設電気のポールです!とりあえず完成までの間の使用ということで仮設電気ということです!

こちらの現場は既存の水道があったのでそこに使いやすいように水栓柱を立てて使用する予定です。

1

そしてもう一つこちらの現場のように住宅地に必要なものがこちら!

電線保護カバー!!!

当たり前ですが、住宅があれば電線がありますからね、、

どの電線がどこの会社かぱっと見は分からないのですが、そんな時は電柱を見ます!

電柱番号から問い合わせると一発で特定できます!

ストリートビューなんかでも拡大すれば見えちゃうので便利な世の中です!

 

来週の中ごろから基礎工事の着工の予定になっています!

いよいよデス、またその様子も報告していきたいと思います!

 

 

 

 

 

投稿者: アルファホーム

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog