2020.05.15更新

長坂です。

刈谷市高須町の新築現場では足場が外れいよいよ最終段階に入っています。

↓ フローラルガーデンのウォーキングコースからの写真です。

0515OGW1

平屋で大屋根が平板瓦ですのでどっしりとしたイメージですね。太陽光も目立っております。

 

そして来月はじめの6/6.7には完成イベントが控えております。

室内のご見学が制限されますので外で制振装置の体験会を行う予定です。

今回が初の試みですが、こんな感じになるようです ↓

0515OGW2

弊社新築住宅の標準装備となっている制振ダンパー「エヴォルツ」の実験的な体験会になります。

この骨組みを起震機を使って揺らし、装着している状態と未装着の状態でどれくらい揺れが変化するのかを体験できます。

0515OGW3

見て安心、体験してさらに安心ですね。

 

さて現場は仕上げ段階で、左官屋さんがタイルの下地を作っています。

0515OGW4

個人的な話ですが連休中に目隠しフェンスの柱を6本建てたのですがとても大変でした。穴を堀って水とセメントを練ってコンクリート基礎を作りと手作業でかなり大変でしたので職人さんは凄いなーと羨望のまなざしで見ている時の写真です。

0515OGW5

玄関が2WAYになってまして、左が土間収納、右がメイン玄関となります。

こちらはリビングです。窓が通常より背が高くなってますので大きく見えます。

0515OGW6

右側にも同じ掃出しサッシが付いてますので部屋の中はとっても明るくなっています。

このあと設備機器が付き、照明器具が付き、どんどん仕上がっていくので楽しみです。

完成イベントは是非遊びにきていただきたいです。

投稿者: アルファホーム

2020.05.15更新

碧南市西浜町新築工事に行ってきました。

こんにちは、太田です。

今回は上棟に行ってきました。

1

上棟とは土台から柱,梁、床、屋根等を1日で組み上げていきます。

今回の建物はプレカット工法というもので、あらかじめ木材を加工しておくことで

工期がかなり短縮されることや廃材が減ることなどがメリットです

何日もかかると思っていたので、実際見ている時は驚きました。

1

1

↑2階の床から柱を組んでいる様子です。

図面などではたくさん見ていたものも実際に見ると想像と違ったり、

覚えやすいなと思いました。

1

↑屋根組みが終わった様子

この状態から上に野地板というものを取り付け、雨が入ってこないように

アスファルトルーフィングを張って上棟は完了となります。

1

↑これは野地板を付けた後内側から撮った写真です。

細かいところなどを見ていくと金物などたくさんあってとても頑丈そうだなと

感じました。

 

部材の名前がすぐに出てくるくらい名前等覚えて慣れていきたいと思いました。

投稿者: アルファホーム

2020.05.07更新

碧南市西浜町新築工事に行ってきました。

こんにちは、太田です。

土台作業にとりかかった段階でした。

1

土台は基礎コンクリートの上に取り付けられる部材で、コンクリートに埋め込んである

アンカーボルトで固定していきます。

部材の大きさや細かい寸法など実際に自分でチェックして覚えることが多くありました。

 

1

1

この写真に写っている黒いパッキンですが、これは基礎パッキンといいます。

基礎パッキンは土台の下に取り付けられ、床下の換気の役割を持っています。

 

 

部材などいろいろなものを見ていて間違いがなくて職人さんたちはすごいと思いました。

これからもただ部材を覚えるだけでなくどういった役割かを理解していきたいです。

投稿者: アルファホーム

前へ

entryの検索

カテゴリ

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog