2014.12.19更新

営業の岡田です。
今日は、刈谷市原崎町新築現場の建て方です。
基礎も無事終わり、材料の搬入・仮設足場も設置して
準備万全、私は、現場監督兼営業で朝7時過ぎから
現場に出ていました。職人さんがぞくぞくと、
到着してきました。お客様に挨拶をして、
着工前の朝礼をしていざ、作業開始。

午前中で、屋根の一部まで組み終わり、雨も降らず順調でした。
でも、この現場は隣地の関係と、家の配置で作業用のクレーンが
入って来れず、すべて、材料は手上げで行いました。
昔はこうやってよくやったよと、言っている大工さんが
肩で息をしているのを見ていると、重い構造材を担いで組み付ける
作業は思った以上に大変なんだと、改めて思い、
ご苦労様と大工さんに声をかけていました。

上棟も無事終わり、5時から、ささやかですが、上棟式をしました。
お客様、職人さん、そして、アルファホームスタッフで行いました。
お客様もたいへん喜んで頂き、私も大満足です。
今日はとても良い一日になりました。
 

投稿者: 制作管理者

2014.12.08更新

営業の岡田です。
刈谷市原崎町の新築現場です。
基礎工事の終盤で、本日は基礎断熱をしました。

ユニットバス下の基礎断熱です。
決められた厚み・性能の断熱材を基礎の床・立ち上がり
に接着張りしました。なぜ、断熱工事をするのかと言うと・・・
ユニットバスの床はその他の部屋と床断熱がどうしても、
不連続になるためこのような処理をします。
断熱と断熱の繋ぎはしっかり気密防水テープ処理をします。
基礎との隙間にも同様の処理をしますよ。
配管穴は後から、吹付ウレタンフォームで塞ぎます。
一つの工事でもおさえるポイントがたくさんあります。




 

投稿者: 制作管理者

2014.12.02更新

営業の岡田です。
刈谷市原崎町の新築現場です。
順調に工事が進んでいます。

ベタ基礎、立ち上りのコンクリートを打設しています。
12月に入り、日中の気温がだいぶ下がり、コンクリート強度の
温度補正がいる時期になりました。
呼び強度24から+3して27で打設しました。

コンクリートはポンプ車で圧送して、打設します。
しっかコンクリートがまわるように、バイブレーターで
撹拌してジャンカがおきないようにします。
ジャンカとは、
コンクリートの締固め不足やセメントと砂利の分離、
また型枠下端からのセメントペーストの漏れにより
空隙ができて強度が下がり脆くなる状態です。
このような事に注意し管理していく事で、
設計強度が守られていきます。
基礎は家づくりの中で土台です。






 

投稿者: 制作管理者

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog