2017.03.25更新

補助金の都合で現場は急ピッチに進んでおり、すでに仕上げも終わりキッチンも完成です。
少々工程が飛んでしまいましたが・・・(現場が忙しくて・・・)
今回のオリジナルキッチンは当社でいうスタンダードモデルにガスオーブンを追加したモデルです。
おそろいのカップボードも作成してとてもおしゃれなキッチンになりましたね。
 

水周りもすべて新しくなり、断熱性の高いシステムバスへ交換済みです。隣地との間も狭いく隣接しているので、窓は小さくして外部から見えないように工夫しています。
 

ここまで変わるとホントに「新築」にしか見えませんね。広々した明るいLDKになりました。
 


ビフォー

改修前はこんな感じでしたが・・・
 


アフター
どう見ても同じアングルから撮影した写真とは思いえませんよね!でもリフォームでここまで変わるのですよ。
 

アフター

対面式のI型キッチンになり、奥様の憧れていた間取りになりましたね!
 


ビフォー

こちらは外観のビフォー・アフターです。住まいのカタチは変化していませんが、外壁を全面張替え、庇や雨戸を塗装することで本当に見違えるほど変わりましたね。


アフター


外観もとてもスッキリしました。いかかでしょうか?

昭和47年を木造住宅を耐震改修を行い、今現在の耐震基準値をクリアさせ、水周り、キッチン、外壁全面、サッシ、間取り変更など加え、ほぼ新築並みにリノベーション。
当然多額の費用がかかっています。費用的なことをまとめると・・・。

施工床面積は1Fと2Fを合わせて約41坪
リノベーション費用は、約1,550万円
耐震改修補助金は、▲120万円
よって、1,430万円。坪当たり約35万円です。

さすがにどんなローコスト住宅メーカーでも41坪で1,430万では建築できないと思います。
諸経費もすべてコミコミですからね。

外部給排水、仮設工事、地盤改良費、外構費用、諸費用などなどは新築みたにかかりませんから。

考えようによっては安い?のではないでしょうか。
他にもメリットがあります。

固定資産税は現状のまま
住宅取得税もかからない
耐震化しているので資産価値が高い

古い住宅=壊す、ではなく、耐震化+リノベーションで古き良い住宅を活用することも、これからは選択肢としてありだと思います。

もし、ご興味があれば、お気軽にご相談くださいね。

詳しくはこちら  土日は相談会>>>

刈谷市で耐震改修のことならアルファホームへ
 

 

 

 

 

投稿者: 制作管理者

2017.03.10更新

大工工事もほぼ終わりただいま内装仕上げ工事中です。壁紙を貼り各部屋を仕上げていきます。こちらの写真はリビングの縦長窓。きれに仕上がってきました。
 

外部はこんな感じで、ガルバニウム鋼板の壁材を張っています。非常に耐久性に優れています。色目はギングロと呼ばれる色。真っ黒に比べ少しおとなしい印象です。
次はいよいよキッチンなど住宅設備機器の取り付けです。

 

投稿者: 制作管理者

2017.02.25更新

大工工事も順調に進み、随分仕上がってきましたね。こちらの写真のように新旧で材木の色が違います。当然ですが、白い木材が新しく構造として加えたものなります。
 

急勾配な階段も架け替えました。もともと平屋から2階建てに一部増築した階段です。幅は狭いのは今回の改修ではどうにもならなかったので、せめて勾配だけでも・・・とリフォームです。
 

壁の下地プラスターボードです。石膏ボードともいいます。クロスを張って仕上げますのでその下地になります。ここまで進むと現場も見やすくイメージし易いですね。
でもここまで仕上げることが大変なんですんね。補強や電気配線、水道工事など見えないところには様々な工事が行われています。
 

外壁の下地にはこのような通気シートがを張ります。もし、雨水が浸入しても建物に入ることなく防いでくれます。このシートの優れた点は空気は通し、水は通しません。今では当たり前ですが、一昔前にはこの通気シートも新素材でした。私が入社したころはまだ見たことがありませんでしたね。いよいよ外壁の仕上げ工事が始まります。

 

 

 

投稿者: 制作管理者

2017.02.12更新

工務の岡田です。
今日は、嬉しいお話しがありましたので、ご報告にします。

ご覧の通り、アルファホームの工事看板と足場のシートです。
私が監督業務させていただいている、現場です。
刈谷市で現在2件耐震改修工事をしています。
嬉しい話というのは、
このような弊社の看板・足場シートを良く見かけると言う事で、
アルファホームという会社を近所の方に聞いたら、
その会社で私もやってもらったという事を聞き、先日
問い合わせをいただき、お見積り依頼をいただけたと言う事です。
現場周辺のお客様・通りすがりのお客様、その他さまざまな方に
いい意味で見ていただけると思うと、
今後もしっかり続けていかなければならないと深く思いました。
色々な事がきっかけで、「知る」という事、
アルファホームは家づくりを通して、
お客様の「想いをカタチ」にするお手伝いをさせていただいております。
特に「オーダーキッチン」・「耐震性」・「省エネ」取り入れた
新築・リノベーションで
お客様に愛さる地域ナンバーワンの会社を目指していきます。
お問い合わせいただいたお客様・ご来場されたお客様に
いつも感謝をして今後もがんばっていきたいです。

現場です、電気業者さんが電気配線をしています。
古い昔の電線は使わず新しく、照明器具・コンセント
・スイッチなどに電気配線を配っています。
遅くまでご苦労様です。
 


 

投稿者: 制作管理者

2017.02.04更新

工務の岡田です。
刈谷市野田町で3世帯同居リノベーションをしています。
工事は中盤、外の寒さを吹き飛ばす勢いで大工さん他
職人のみなさん熱くがんばっています。

各部屋の間仕切り壁もだいぶ出来てきました。
図面を確認しながら、大工さんが造作してきます。
壁の造作をしながら新しい断熱材をいれていきます。
高性能グラスウールです。改修部分の半分が入れ
終るとその効果を肌で感じれます。

屋外では、耐震補強の続きをしています。
昔の外壁材を撤去して、耐震補強金物で、
構造接合部を固定していきます。
狭い作業スペースで2人で協力して作業を
進めていました。良いチームワークです。

まだ、工事が進んでいない所はこんな感じです。
奥にユニットバスを設置しては、ありますが、まだ
天井・壁の下地ができていません。
電気配線もぶらぶらの状態です。
この現場に行くと家づくりの工程が各所で見られるので、
建物の勉強をするにはベストロケーションです。
若手を連れて現場体験研修したいですね・・・(笑)

現場のイメージシートです。
耐震改修工事中
目立ちますかね??
アルファホームの新しいイメージシートです。
これは見ての通り耐震改修工事をしている現場に
付けています。通りの方がどんな工事か気になっている
所にこのイメージシートです。
宣伝・・・・否めません。
アルファホームは
補助金を利用する耐震工事を取り入れた古民家再生リノベーションを
ご提案していきます。

 


 


 

 



投稿者: 制作管理者

2017.02.01更新

刈谷市野田町で市町村の補助金をか活用した耐震工事を行っています。当社の地元刈谷市では耐震改修を行い、基準値を満たすことで補助金120万が受け取れます。
こちちらの現場では、約33坪分を耐震及びリフォームしています。写真の部位は階段があったところです。間取り変更と急勾配であったため取替えしています。
 

今年度分で申請しているので、3月には工事を終わらせる必要があります。そのため、大工さんは1Fと2Fに分かれて現場をすすめています。
耐震補強も終わり、クロスを張るための下地材を造作しているところです。
 

こちらの写真は分かりやすいですね。いままで「筋交い」と呼ばれる補強材がなかったところに新しく設置しています。周りの柱の色と比べ、新しい木材のためはっきり分かります。
昔の家はこのような「筋交い」が非常に少ないのでこのような大工工事がいろいろなところで必要になってきます。
 

新たに解体したところからシロアリ被害が確認されました。ハンマーでたたいてみると、中は空洞です。これでは柱の意味がないので交換です。
耐震改修を行うとこのような見えない被害が多く確認されます。この辺りが「やってみないと分からない」ところでしょう。

でも、ここまで解体したから判明した事実です。本当に大掛かりに耐震改修をやってよかったと思える現場ですね。
もっと耐震改修がことが詳しく知りたい方は、

刈谷市で耐震改修ならアルファホームへ


 

 

投稿者: 制作管理者

2017.01.30更新


西尾です。刈谷市野田町3世帯同居リノベーションの工事現場のレポートです。

この現場は営業が社長、監督が岡田さんで
耐震改修工事を行っており、1/21(土)には、耐震構造見学会も行いました。

今日現場では、解体と大工工事を行っていました。

大工さんがなにか箱のようなものを作成中・・・

お話しを聞くと、
キッチン横の壁にリモコンを設置するので、リモコン分壁を凹ませるとのこと。
要するに、

矢印のところを凹ませてそこにリモコンを設置して通路を通るときに邪魔にならないようにするということ

こういうことですね。

柱にリモコンの厚さ分
くぼませておきます。
ここに、
作った木枠を入れて
完成!
小さなことですが、これが暮らしやすさにつながるんですね、
工事中の依頼や急な仕様変更にも柔軟に対応してくれます。

としている間にも反対側では和室の解体が進んでいて、
朝来たときにはまだ壁があったのですが、 和室の壁がなくなりました。

この現場の現在の状況は、

解体中の和室
リノベ後洋室になります。

壁面断熱材の部屋
リノベ後はリビングになります。

つぎ内装(壁紙を貼る)工事に入る部屋
リノベ後主寝室に
ちょっとした家具の避難場所になってます。

と、いろんな工程が一気に見れます。

一週間前に行った見学会の時とはまた違う様子に。
ちょっと見ない間にもどんどん工事は進んでいきます。
寒い中ですが、職人さん方がんばってください!

過去の現場の状況はブログにてご覧いただけます。
解体前
現場打ち合わせ
現場レポート
12/25(日)
1/17(火)
1/29(日)
また、耐震改修工事について、詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
古民家再生・耐震改修

アルファホームでは耐震改修セミナーも開催しております。
どんな質問でも担当スタッフが親身に対応致します。
お気軽にご相談ください。

投稿者: 制作管理者

2017.01.29更新

監督の岡田です。
刈谷市野田町3世帯同居リノベーションの工事現場から工事レポートです。
工事も中盤に差し掛かりました。耐震補強も完了しました。

床の下地組が始まりました。
床の断熱をしっかり敷き詰めながら施工していきます。

床の下地組造作が終わると、天井の下地組へと工程が進んでいきます。
もちろんこの時点、シロアリ駆除工事は完了していますよ。

小休止の写真です。
この時に現場の進捗状況と確認・指示をしています。
寒い中いつもがんばってもらっている職方さん
ありがとうございます。
この調子でがんばっていきましょう。
 

 

 

投稿者: 制作管理者

2017.01.21更新

刈谷市の耐震改修中間検査も終わり、本日はお施主様と現場立会い。

現場担当の岡田部長と現場打ち合わせ。


床組みが出来たので、電気、コンセントの位置決めです。

当社では、図面では確認できないところは現地で打ち合わせ。

とくに、コンセントは図面では分からないことが多く、出来てからここ位置は・・・。


そんなことが少しでもなくなるように対応しています。

まだ出来ていなキッチンや壁はテープで印を付け、間取りが分かるように工夫もしています。


ちょっとしたことですが、少しでもお客様がイメージできるように心がけています。

今度はキッチンの打ち合わせです。

よろしく御願いしますね!


 

投稿者: 制作管理者

2017.01.17更新

工務の岡田です。
新年迎えました。
遅くなりました新年のご挨拶。
本年もよろしくお願い致します。
早速現場レポートです。

刈谷市野田町の現場から

年末から工事スタートして屋内の解体を先行して
おこなってきました。屋内の解体工事は完了。
大工さんが現場に入っています。

解体後ですが、写真でねずみ色の柱が立っているのが分かると
思います。解体して見ると、かなりの柱がシロアリの被害にあって
いました。なので、サポート柱と言う分けです。。。
この工事をしたから分かった事ですね。。。
これ以上被害が広がれば・・・倒壊の可能性があったかもです。。。

シロアリの被害があった柱はこんな感じです。
柱の下から上まで見事にすっかすかでした。

被害にあった柱はすべて取替え、柱・土台 建物の主要構造は
耐震補強金物ですべて補強していきます。
これでお客様も安心ですね。
基礎が無い所はもちろん基礎も設置します。

リフォームの間取りの変更なかで柱をとってしまった所は
大きな梁を下に新設して補強しました。

梁補強を下から見るとこんな感じです。
両引きのボルトで既設に梁にだかせます。

耐震工事の醍醐味
耐力壁の設置です。
ここまでやれば今の新築と変わりませんね。
その家の形にあった補強プランをして
耐力壁をバランス良く配置していきます。

まだまだ、改修部分があります またレポートします。
 


 

 


 

 

 

投稿者: 制作管理者

前へ

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog