スタッフブログ
2018年3月20日 火曜日
☆名古屋市千種区の中古マンションリノベ☆
アルファスタイル村井です。名古屋市千種区の中古マンションリノベがほぼ完了しました。築43年とは思えないほどの物件に仕上がりました。サッシ等に古さは感じるものの全体的にはかなりいい感じになったと思います。
幅約3.5mのカップボードの存在感がすごいです。これだけ長いカップボードはなかなかお目にかかれません。カップボード上の棚は南海プライウッドのインテリアロングボード「リビアス」です。

床材はNODAの遮音フローリング「アートクチュール」を使用しています。当初は既存のフローリングにフロアタイルを重ね貼りする予定でしたが、床の微妙な段差等を吸収させる目的で遮音フローリングに変更しましたが、これで良かったと思います。


こちらのタイル柄のクロスは、トキワ産業のクロスとなります。いつもはサンゲツやシンコールが多いのですがプランナー岡富の強い希望で初めて使用してみました。タイル模様がかなりリアルに表現されていてなかなかいい感じに仕上がりました。

ユニットバスは定番のLIXILのリノビオです。

築43年のマンションもこんな感じでリノベーションできます。築古マンションのリノベーションは是非弊社にお問い合わせください!
幅約3.5mのカップボードの存在感がすごいです。これだけ長いカップボードはなかなかお目にかかれません。カップボード上の棚は南海プライウッドのインテリアロングボード「リビアス」です。

床材はNODAの遮音フローリング「アートクチュール」を使用しています。当初は既存のフローリングにフロアタイルを重ね貼りする予定でしたが、床の微妙な段差等を吸収させる目的で遮音フローリングに変更しましたが、これで良かったと思います。


こちらのタイル柄のクロスは、トキワ産業のクロスとなります。いつもはサンゲツやシンコールが多いのですがプランナー岡富の強い希望で初めて使用してみました。タイル模様がかなりリアルに表現されていてなかなかいい感じに仕上がりました。

ユニットバスは定番のLIXILのリノビオです。

築43年のマンションもこんな感じでリノベーションできます。築古マンションのリノベーションは是非弊社にお問い合わせください!
投稿者 アルファホーム株式会社