2017.04.21更新

西尾です。

来週、刈谷市天王町のお宅で介護保険を使った住宅改修工事を行う現場の下見に行ってきました。
ケアマネージャーさんとお客様と一緒にどこに手すりをつけていくのか
相談しながら決めていきます。

玄関アプローチと洗濯物干し場に外手すりと

玄関・廊下・お風呂等に屋内手すりを取り付けることになりました。

細かい手すりの位置、高さなどは工事当日にお客様に実際にその場で
手すりを持ってもらって位置を決めていきますので、
一番使いやすい位置に取り付けさせていただきます。

最近、新居さんの後を継いで、介護保険住宅改修工事を担当させていただくことが増えてきました。
新居さんについていたので、申請はだいぶ覚えてはいたのですが、
いろいろやることがあって、なかなか大変です。

が、お客様のためにもできるだけ早く着工したいと思っているので、
申請のための書類づくりなど、日々頑張ってます!


介護保険住宅改修工事について少し。。。
まず、介護保険改修工事とは?
介護を必要とする人が、住みなれた自宅で安全に生活できるように、
小規模な改修をした場合、介護保険の給付を受けることができる制度。

刈谷市の規定では、
・介護保険の住宅改修を利用できる人
 刈谷市において介護保険の要介護・要支援認定を受け、要支援1・2もしくは要介護1~5のいずれかに認定された人で、在宅生活を送っている人。
・介護保険の給付対象となる住宅改修の種類
 ①手すりの取り付け
 ②段差の解消
 ③滑り防止及び移動の円滑化等のための床又は通路面の材料の変更
 ④引き戸等への扉の取替え
 ⑤洋式便器等への便器の取替え
 ⑥1~5の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修
  (※新築・増築の工事は対象外)

刈谷市はこれらの対象工事の改修費用の
8割あるいは9割を市から保険給付金と補助金として受け取ることができます。(工事費上限40万円)


と、いう感じで、
介護改修の流れとしては、
①まずは要介護認定申請をし、要支援1・2又は要介護1~5の認定を受ける。

②ケアマネージャーさんと同行し、改修の内容を検討。
ここからが私達の出番。
ケアマネさんから依頼があったお宅にお伺いして、
どこに手すりをつけるのか、段差を解消するため床のかさ上げをするのか、
アプローチをスロープにするのか、洋式便器への取替えをするか・・・・・
など、ケアマネさんとお客様と一緒に考えていきます。
日頃不便に思っていることをできるだけ解消できるように、
お客様に合わせて提案させていただきます。

③お見積りを提出
こちらで作成したお見積りを確認いただき、了解を得ましたら申請・工事依頼に進んでいきます。

④市役所長寿課へ事前申請の書類を提出
こちらのやや(笑)ややこしい申請作業はアルファホームが代行させていただきます。

・見積書・申請書・理由書・改修前の写真・使う部材のカタログのコピー・図面
を用意して市役所長寿課へ申請致します。

⑤承認が下りたら工事着工!



施工完了!
手すりの細かい位置、高さなどは当日お客様と一緒に決めていきます。

⑥刈谷市役所長寿課へ完了報告の書類提出
完了報告書・領収書のコピー・工事費内訳書・改修後の写真
を市役所長寿課へ提出します。
これもアルファホームが代行させていただきます。

という流れで行っています。

刈谷市天王町の改修工事が完了しましたらまたレポートします。

投稿者: 制作管理者

CONTACT

土日はご予約優先でご案内させて頂いております。
お電話にてご予約をおすすめ致します。また、現場打ち合わせで不在時もあります。
ご来場の際はお手数ですが、お電話を御願い致します。

  • contact_tel02.png
  • 24時間受け付けております 相談会ご予約フォーム
staff staff blog